部活ってどんな感じですか!?
こんにちは!私はいま小学6年生です!友達と部活のことについて話していて気になったことがあるので、教えて欲しいです
私が気になっているのは、@陸上競技部A吹奏楽部B美術部 です!
@陸上競技部のひとに聞きたいこと
・練習って厳しいですか?(学校によって違うかなぁ…)
・私は短距離なら結構早く走れるのですが、持久走などはとても苦手です。体力が全然ありません、それでも大丈夫ですか?
・男性と女性の比率…?ってどんな感じですか?私の学校では…って答え方で大丈夫です!
A吹奏楽部のひとに聞きたいこと
・楽器って一年生の時に一回決めたら3年間ずっとその楽器なんですか?
・習ってなくても(吹奏楽の楽器…?)できますか?私はピアノを一応習っているので楽譜は読めますが
B美術部のひとに聞きたいこと
・私、鉛筆でアニメ見たいなキャラ描くことしかできなくて水彩画とかできないんですけど大丈夫ですよね…?
・活動内容ってどんな感じですか?この3つの部活の中で美術部だけ少し内容が曖昧というかあまり理解できてなくて
最後に
皆さんに質問です!
部活が一緒の人と仲良くなれることってよくありますか!?私人見知り気味で友達つくるの苦手なんです:-(
ここまで読んでくれてありがとうございます!文章変かもしれないですけど…できるだけたくさんの人からの回答待ってます(*^^*) とまとさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:4件
私が気になっているのは、@陸上競技部A吹奏楽部B美術部 です!
@陸上競技部のひとに聞きたいこと
・練習って厳しいですか?(学校によって違うかなぁ…)
・私は短距離なら結構早く走れるのですが、持久走などはとても苦手です。体力が全然ありません、それでも大丈夫ですか?
・男性と女性の比率…?ってどんな感じですか?私の学校では…って答え方で大丈夫です!
A吹奏楽部のひとに聞きたいこと
・楽器って一年生の時に一回決めたら3年間ずっとその楽器なんですか?
・習ってなくても(吹奏楽の楽器…?)できますか?私はピアノを一応習っているので楽譜は読めますが
B美術部のひとに聞きたいこと
・私、鉛筆でアニメ見たいなキャラ描くことしかできなくて水彩画とかできないんですけど大丈夫ですよね…?
・活動内容ってどんな感じですか?この3つの部活の中で美術部だけ少し内容が曖昧というかあまり理解できてなくて
最後に
皆さんに質問です!
部活が一緒の人と仲良くなれることってよくありますか!?私人見知り気味で友達つくるの苦手なんです:-(
ここまで読んでくれてありがとうございます!文章変かもしれないですけど…できるだけたくさんの人からの回答待ってます(*^^*) とまとさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
美術部です かけなくてもいいよ
美術はデッサンだけじゃないし、私は「キーホルダー」とか「工芸」とかそういうのをしてるよ
水彩画もあるけど、ポスターカラーっていうのも使ってみてもいいかも、平塗りが得意な人もいるよ
美術展に向けて作品を作ったり、自由に絵をかいてアイデアを出したり、文化祭で飾ったりするかな、
先生によって活動は少々変わったりするけど基本的にこんな感じ
私は副部長なんですが後輩たちとも仲良くやってます、話しかけやすそうな人から話しかけてもいいし、話しかけられてそっから友達にもなるかもね
結論 楽しくやってたら何とかなります、中学校生活ははやいので思いっきり楽しんで
さつさん(愛媛・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
吹部楽しいよー! こんにちはー!だいふくもちです!
〜本題〜
私は3年間B♭クラリネットをやりました!
フルート、クラリネット、サックス、パーカッションとかは、違う楽器をやることがあるかも!
ほとんどの人は、3年間同じ楽器をやるんだけど、私の友達で、トロンボーンからチューバに変わった子がいたから、もしかしたらそういうこともあるかも…?
楽器経験はなくても全然大丈夫!
私も楽器経験ないけど吹部入ったから!
楽譜が読めない人とかでも全然ウェルカムな感じだから、ピアノ習ってて楽譜が読めるなら、入った後もちょっと楽かも?
友達は自然にできるよー!
同じパートの人とかは結構話す機会多くなると思うから仲良くなれるし、同級生だけじゃなくて先輩や後輩とも自然に仲良くなれるよ!友達関係とかはそんなに心配しなくても大丈夫だと思う!
吹奏楽部に興味を持ってくれてありがとうー!
中学に入ったら部活見学とかあると思うから、気になる部活はどんどん見学に行ってみてね!長文失礼しました( _ _ )
それでは! だいふくもち@吹部仮引退済み…´・ω・`さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
吹部だよー! 吹奏楽は3年間基本的に同じだけど,私の学校の場合,サックスに入った子は,一人だけ3年生が引退する時にバリトンサックスを受け継ぐし,クラリネットに入った子も,一人だけ3年生が引退する時にバスクラリネットを受け継いでいくよー!
私はパーカだけど,パーカは人数や曲によって楽器変わります!
楽器経験はなくて全然okだし,楽譜読めなくても覚えていけば大丈夫!
でも,ピアノ経験あった方が楽だよー! ひよさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
吹部! とまとまさん、こんにちはー!
Jasmineです!
ー本題ー
吹奏楽
3年間同じだよー!
でも私はクラリネットパートで
B♭クラリネットをやってるんだけど
文化祭では一曲だけバスクラリネット
やったよー!
サックス、フルート、クラリネット、
トロンボーン、パーカッションは
違う楽器やるかもー!
楽器経験がなくても大丈夫!
私も楽器経験なくて中学から入ったから!
ピアノ経験があった方が楽かも?!
私も人見知りだけど友達は普通にできた!
同じパートの人とかは友達になれるかと!
それじゃバイバイ! Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。