部活と教室で性格逆転する私のプレッシャー
こんちゃ!みかんです!
長文だけど最後まで読んでくれたら嬉しい!
私は立候補したのと周りの方からの推薦もあって美術部の部長になりました。
自慢ではありません。
最近は部長の仕事もだんだんなれてきて、楽しく部活をやれてます。
ですが、三つのコンクールが終わり、明日全校生徒の前で入賞した人は賞状をもらいます。
私を含め、2年生が9人いるのですがそのうちの7人は三つのコンクールの中のどれかで入賞しているんですが、私は一つも入賞していません。
正直、入賞してると思ってました。本当に自分が馬鹿馬鹿しいです
部長なのに。。。
そもそも私は小さい小学校で育ち、中学校はほぼみんな知らない人ですが、中1の時は木が合う人が多くなんとかなってました。
ですが、中2になり、クラスに仲良い人が1人もいない、絶望のクラス替えとなってから、うまくクラスに馴染めません。
いわゆるぼっちということです。
わかりやすく言うと、教室ではインキャ、部活ではヨウキャみたいな感じです。
部活だけは楽しいと感じたので今まであまりリーダーはやってきたことはないけれど頑張ってみようと思い、立候補しました。
部長なのに絵が下手ってね。。、、
なんかやばいプレッシャー感じてます。
部長になれたのはとても嬉しいですが、今はなんか複雑な気持ちです。
どうしたらいいですか??
励ましの言葉やアドバイスくれたら嬉しいです!!
こんな長文を最後までみてくれてありがとう!!
みんな頑張ってるね ヨシヨシ みかんさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月25日みんなの答え:2件
長文だけど最後まで読んでくれたら嬉しい!
私は立候補したのと周りの方からの推薦もあって美術部の部長になりました。
自慢ではありません。
最近は部長の仕事もだんだんなれてきて、楽しく部活をやれてます。
ですが、三つのコンクールが終わり、明日全校生徒の前で入賞した人は賞状をもらいます。
私を含め、2年生が9人いるのですがそのうちの7人は三つのコンクールの中のどれかで入賞しているんですが、私は一つも入賞していません。
正直、入賞してると思ってました。本当に自分が馬鹿馬鹿しいです
部長なのに。。。
そもそも私は小さい小学校で育ち、中学校はほぼみんな知らない人ですが、中1の時は木が合う人が多くなんとかなってました。
ですが、中2になり、クラスに仲良い人が1人もいない、絶望のクラス替えとなってから、うまくクラスに馴染めません。
いわゆるぼっちということです。
わかりやすく言うと、教室ではインキャ、部活ではヨウキャみたいな感じです。
部活だけは楽しいと感じたので今まであまりリーダーはやってきたことはないけれど頑張ってみようと思い、立候補しました。
部長なのに絵が下手ってね。。、、
なんかやばいプレッシャー感じてます。
部長になれたのはとても嬉しいですが、今はなんか複雑な気持ちです。
どうしたらいいですか??
励ましの言葉やアドバイスくれたら嬉しいです!!
こんな長文を最後までみてくれてありがとう!!
みんな頑張ってるね ヨシヨシ みかんさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うーんこれしか言えないけどファイト! 吹部に途中入部したバトルフェイスと申します!
僕はあなたの逆ですね。
クラスだとめちゃくちゃおしゃべりです
ですが部活に行くと人見知り(?)が発動します。
お互い(勝手に仲間判定して悪いんですが)頑張りましょう! バトルフェイスさん(長崎・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
私も! こんにちは!
おくです!
本題
私も前期に小学校でもやったことなかった学級委員になり、相方に任せっきりの頼りない学級委員でした。
学級委員だからみんなのお手本に!と自分で思い込んで変なプレッシャーをかけながら生活していました。
なので、気持ちよくわかります!
みかんさんも頑張ってください! ヨシヨシ おくさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。