部活がめんどくさい。
中学生一年生です。女子バスケ部に所属してます。
バスケ部は夏休み終盤まで男子バスケと一緒に練習を行っていたのですが女子バスケの部員が顧問の先生に挨拶をあまりしない。ということで男子バスケと女子バスケで別れて練習をすることになりました。
バスケ部の顧問の先生は3人いてこの中の1人が女性の先生です。
女子バスケは第二顧問の男性の先生、第三顧問の女性の先生が指導してくださっています。
男性の先生はあまり怒ることはなく優しい方で、話しやすい先生なのですが女性の先生が問題が苦手なんです。
例えば男子バスケの部員と女子バスケ(10中4人※私は4人のなかに入っていません)には優しいのですがそれ以外の人にはすごく厳しいし怖いんです。
学校で会ったときに挨拶をしても無視されます。
このことから私と私の友達は女性の先生が苦手なんですがどうすればいいでしょうか?
アイス好きすぎてやばいさん(岡山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月24日みんなの答え:1件
バスケ部は夏休み終盤まで男子バスケと一緒に練習を行っていたのですが女子バスケの部員が顧問の先生に挨拶をあまりしない。ということで男子バスケと女子バスケで別れて練習をすることになりました。
バスケ部の顧問の先生は3人いてこの中の1人が女性の先生です。
女子バスケは第二顧問の男性の先生、第三顧問の女性の先生が指導してくださっています。
男性の先生はあまり怒ることはなく優しい方で、話しやすい先生なのですが女性の先生が問題が苦手なんです。
例えば男子バスケの部員と女子バスケ(10中4人※私は4人のなかに入っていません)には優しいのですがそれ以外の人にはすごく厳しいし怖いんです。
学校で会ったときに挨拶をしても無視されます。
このことから私と私の友達は女性の先生が苦手なんですがどうすればいいでしょうか?
アイス好きすぎてやばいさん(岡山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月24日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
難しい問題だねー。 こんにちは。吹部の1年生です。私の顧問の先生も、いい先生なんだけど、少し、テンションが高く、雑談が多いから、少し困る。
「苦手な先生がいる」気持ちわかるなー。
そこで、提案が二つあります。
@(言い方悪いけど、、。簡単に言うと)機嫌をとる。先生に認められるような、
ことをする。その先生に優しくされている人たちの輪に入ってその人たちとなじ
む。その人たちとめっちゃ仲良くなる。
Aもうその先生無視。必要な程度は、話を聞いて言うことを聞く。
※やっぱり、距離感が大事なのかなー。
まったく逆の意味の二つの提案だけどよかったら参考にしてね。
吹部さん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。