【至急】フルートの音量について
こんにちは、吹奏楽部でフルートを吹いてます。
で、早速なんですけど、先輩によく「もっと音出して!音量小さいよ!」って言われるんですけど、どうしたらいいですか?
もうすぐ大会なので、いい練習方法とか合奏で気をつけるといいこととかあったら教えてください! 吹奏楽初心者さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:5件
で、早速なんですけど、先輩によく「もっと音出して!音量小さいよ!」って言われるんですけど、どうしたらいいですか?
もうすぐ大会なので、いい練習方法とか合奏で気をつけるといいこととかあったら教えてください! 吹奏楽初心者さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
教えます! こんちゃ!
フルートの音色です。
高音は息の速さを早く(口の大きさ意識!)
低音はとにかく息の速さを遅くtoって感じで吹いてみてね! 音色さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
わかるー 中1で吹部入ってます
フルートしてます
私は中学1年でフルート1人で先輩達はいるけどこないだイベントで1年だけで演奏があってフルートさーんお出してーって言われました フールートさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日 -
音色も大事! 私も吹部です!
音量を意識しすぎると音色が悪くなっちゃうこともあるから、音量にこだわりすぎるのもよくないかも、、、、
一旦強弱記号を全部一段階あげて吹くイメージでやるとか、、、?
フルート専門の講師の先生がいるんだったら聞いてみるのもあり!
お互い頑張ろうね!
応援してる! ななさん(山形・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日 -
わかる… ぽんずです!
ー本題ー
私も吹部でフルート吹いてます
もともとフルートは音量が出にくい楽器みたいです
私も顧問の先生にたまに言われます…
なので、とりあえず自分のいちばんで吹いています!
ですが、息を強くしすぎると雑音が混じってしまいます…
フルートって難しい楽器ですね…
お互い頑張りましょ!
ーばいちゃー ぽんずさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月7日 -
コツ教えるよ~! こんねこー!
フルート・クラリネット担当!
ねこ!です!(タメ口使うねー!)
本題
芯のある音を出すことを意識した方が良いかも!
終わり
おつねこ! ‪‪ねこ‬!さん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。