言ってしまったことを後悔してる。
この前、部活の大会がありました。
関西大会なんですけど、勝って全国大会に行けたら先輩方ともっと一緒に部活ができるから頑張って毎日練習してたんです。
しかし、結果は惨敗。
先輩方は引退してしまいました。
ってことを毎週なかの良い教育実習生(正確には違うけどまぁ、同じようなもの)の先生に言ったんですよ。
友達が言っていた敗因だと思われるものとともに。
結構意外なだったのか、なぜそのような失敗をしたのかを聞かれたので、わたしは「もともと辛いことがあったのかメンタル的に辛い思いをしていた先輩がストレスで手足が痺れていた。とても悔しがっていたが結局大会には出なかった。かなり辛そうだったし、わたしを含め何人かが気持ちを切り替えられなかったのではないか。」というようなことを先生に伝えたんです。
「来年は絶対に全国大会に行きます!」って言って会話は終わったんですけど、わたしは今言ったことをとても後悔しています。
一歩間違えれば悪口にしか聞こえないし、周りにいた子、もしくは先生からその先輩に伝わればきっとその先輩ももっと辛い思いをさせてしまう発言でした。
それに、先輩に嫌われるかもと思うと、とても怖いです。
とても自分本位ですね(苦笑)
ずっとモヤモヤしていて、怯えていて。
誰か、対処法(?)などを教えてください。
そして、よければ叱ってください。
長文失礼しました。 先輩が大好きな一年生さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:0件
関西大会なんですけど、勝って全国大会に行けたら先輩方ともっと一緒に部活ができるから頑張って毎日練習してたんです。
しかし、結果は惨敗。
先輩方は引退してしまいました。
ってことを毎週なかの良い教育実習生(正確には違うけどまぁ、同じようなもの)の先生に言ったんですよ。
友達が言っていた敗因だと思われるものとともに。
結構意外なだったのか、なぜそのような失敗をしたのかを聞かれたので、わたしは「もともと辛いことがあったのかメンタル的に辛い思いをしていた先輩がストレスで手足が痺れていた。とても悔しがっていたが結局大会には出なかった。かなり辛そうだったし、わたしを含め何人かが気持ちを切り替えられなかったのではないか。」というようなことを先生に伝えたんです。
「来年は絶対に全国大会に行きます!」って言って会話は終わったんですけど、わたしは今言ったことをとても後悔しています。
一歩間違えれば悪口にしか聞こえないし、周りにいた子、もしくは先生からその先輩に伝わればきっとその先輩ももっと辛い思いをさせてしまう発言でした。
それに、先輩に嫌われるかもと思うと、とても怖いです。
とても自分本位ですね(苦笑)
ずっとモヤモヤしていて、怯えていて。
誰か、対処法(?)などを教えてください。
そして、よければ叱ってください。
長文失礼しました。 先輩が大好きな一年生さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。