トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟がうざい。姉としてめんどくさい (不快だったらすいません)
最近、弟が自分の部屋に勝手に入ってきます。やめてって言ってもしつこいです。やっと諦めたかと思いきやドアの前でブツブツいってはっき
り言って不快。
それだけでもめんどくさいが、親にいっても「まあまあいいじゃんか」てな感じで言われます。
普段から喧嘩になるとすぐ暴力振るうし、叫んでうるさい。それで姉の自分が叱られる。理不尽すぎ。
あと弟は自分の友達とよく話しています。はい。友達の前での兄弟喧嘩は最悪だった、、、、
一般人たまごさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示
  • めっちゃわかる、、、 こんにちは!伴奏練習を頑張っている瑠璃です^ - ^
    〈本題〉
    私も弟ではないけど、妹が2人います。一般人たまごさんの気持ち、めっちゃわかります!一人で(個室)キズなんの相談に答えていると、何しているのかめっちゃ聞いてくるし、体(特に胸)のことについても容赦なく聞いてくるし、正直ウザいです。不快な発言しちゃってごめんね(_ _)
    それに、親が「まあまあ」って対応なのも嫌ですね。こっちは真剣に悩んでいるのに、真面目に取り合ってくれない。。。本当に悩んだ時は
    「本当に悩んでるの!!真剣な話!嫌だ!」と自分の気持ちをはっきり伝えましょう。もしかしたらこれってプライバシーの侵害になったりするんですかね。
    お役に立てましたか?では、またキズなんで!
    瑠璃さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月24日
  • 私も弟と妹がいます。 こんにちは。最近ずっと眠たいあかさんです!
    私にも弟と妹がいます。諦めは悪くない(むしろすぐ諦める)人たちですし、私は弟と妹が大好きです笑。
    でも、弟は確かに、暴力を振ってきます。なので、私はそれを避けることに神経を全集中させなければいけません。これは、不快で迷惑で、怖いです。一般人をたまごさんの気持ち、わかります。しかも、怒られるのは私。(主に)弟にも叱ってくれはするけど…。
    あと、一番の問題点は公共のまですぐ下ネタを言うこと。これは、周りの人からも変な目で見られるし、姉の私に責任があるように感じてしまいます…。
    とりあえず、下ネタに関しては待つしかないですね。
    暴力は、もう頼れる大人に言いまくってます!私の場合は。
    辛いと思ったらまたここにきてください!
    それではこんな感じで。
    またキズなんで会いましょう!
    あかさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月24日
  • 分かる こんにちは
    ひかりって言います
    私にも弟がいて…
    そんなことばっかりですよね
    私も同じ悩みを持っています
    親の理不尽な怒り派どうにかしてほしい
    ひかりさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月24日
  • 具体的に説明してみるといいかもね、、 こんにちはー!ひーなです!
    それは本当に大変だねー…。
    弟さんが勝手に入ってくるのは、すごく不快だと思うよー。
    自分のプライバシーを大切にしたいよねー。

    親に言ってもあまり理解してもらえないのは、ちょっと残念だねー。
    でも、君の気持ちをちゃんと伝えることは大事だと思うよー。
    もしかしたら、もう少し具体的に弟の行動がどれだけ嫌なのかを説明してみると、親も理解してくれるかもしれないねー。

    それに、友達の前での喧嘩は恥ずかしいし、困るよねー。
    弟に直接「やめてほしい」とちゃんと言えるといいんだけど、難しい場合は、信頼できる大人に相談するのも一つの手かもしれないよー。
    君の気持ちが少しでも楽になるといいなー!
    応援してるよー!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月24日
  • 分かる こんにちは〜
    3人兄弟の長女です。アイちゃんって呼んでね!
    ☆*:..。. START .。.:*☆
    ほんとそれ、マジで分かる!
    弟が悪くても、
    「お姉ちゃんだから」
    ってアイのせいにされるのめっちゃ嫌なの!
    弟は殴ってきても、アイは何もしちゃいけないって、
    理不尽すぎだよね。
    あと、部屋に入ってくるのも嫌だよね。
    共感しかできなくてごめんね。
    でも、あなたはひとりじゃないよ!
    ☆*:..。. FINISH .。.:*☆
    元気になってくれたらうれしいな。
    (^.^)/~~~バイバイ
    アイちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月24日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation