弓道部の人いる??
私は高校から弓道を始めたのですが、全然上達しないです。周りの同じ学年の子は、的中率が30パーセントぐらいはみんなあります。なのに私は20パーセントいけば調子いい方で、ほとんど12、3パーセントとかです。最近はもっと調子悪くなって的中率が2桁いかないです。ほんとに上手くならないし当たらないので部活がつまらないです。
どうしたらこの不調子から抜け出せますか?
話は別だけど、弓道やってる人いたらあるあるとか良いところ、嫌なところとか教えてー!
良いところ
姿勢が良くなる、礼儀が身につく、地区の大会に全員出れるなどなど
嫌なところ
夏と冬の袴が辛い、トイレ行きにくくて我慢しちゃう、練習出来るところが限られるなどなど
どんどん教えてください!最初の相談にも答えてくれると嬉しいです! かぐらさん(岐阜・16さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:3件
どうしたらこの不調子から抜け出せますか?
話は別だけど、弓道やってる人いたらあるあるとか良いところ、嫌なところとか教えてー!
良いところ
姿勢が良くなる、礼儀が身につく、地区の大会に全員出れるなどなど
嫌なところ
夏と冬の袴が辛い、トイレ行きにくくて我慢しちゃう、練習出来るところが限られるなどなど
どんどん教えてください!最初の相談にも答えてくれると嬉しいです! かぐらさん(岐阜・16さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
練習あるのみ! どうもいぶです。
練習あるのみですよ!
英語とか他のスポーツも、やらないと上手くなりません!
部活がないときや授業のときにもイメージして妄想を膨らませて、弓道をするときのポイントを思い出しながら打つ様子をえがいてみましょう!
こんなこと言ってますが、自分は弓道部じゃなくて吹奏楽部です、ごめんなさい笑
自分の学校は全学年の三分の二以上が弓道部なので、友達から聞いた話をもとに回答します!
弓道部あるあるは、肘に痣ができるとか、腕が太くなるとか、袴着たらトイレに行きたくなるとか笑
あと自分の学校だけかもしれませんが、弓道部の人はメリハリがつけられるいい人たちの集まりです!
弓道部の良いところは、みんな自由なところです!
でも自分の学校は部員めっちゃ多いので、教えるのに人数分時間がかかるし打つまでにもたくさん待たないといけないので、上達するのが他の部活よりも遅めなのがちょっと嫌なところですかね…。
それ以外は普通にめっちゃ楽しいらしいので、とても良い部活だと思います!
またねー! いぶさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
やったー弓道仲間だー こんちゃーさっそくほんだーい
私も当たりません。まったく...
あるある
袴が夏にきると暑い(冬にきたら寒い)
袴をきるのがめんどう
合同練習のときやとりがきまずい
おちに立つと最後あてなあかんプレッシャー
最初の一本目からつるが切れたら最悪
けったとき(当たった!)っておもったら当たってなくてなえる
皆中したときのわくわくかんがえげつない
かっそうしすぎて矢がまがる
胸当てつけ忘れた絶望感
立ちに入り遅れたはずかしさ
皆中して射場でにやけを必死にこらえる努力w
どうっすか?自分で思いつく限りのあるある
まだあるけど
ところで主さんはしゃめんですか?高校生だから多分しゃめんかな?
じゃばいりるりん
ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
うーん 体育の先生の娘が弓道部で全国大会行ったらしい。やばくない?エグいよな。 ねこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。