
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
自分の趣味とかに近いものがいいと思うよ! ふぶさんの趣味とか、好きなことに近いことをするような部活がおすすめです!
きっと部活に仮入部できる期間があるはずなので、そこで部活の雰囲気とか、先輩達の仲とか、そんな感じのを確かめたりして決めてみるのもいいと思います。
友達が入るから、とあまり興味のない部活に入ると辛くなってしまうかも、、、。(あくまでも個人の意見です!)
2年半近くはそこで活動すると思うので、自分が辛くならなず、楽しく活動できるような部活を選ぶことがおすすめです!
私はイラストとかを描くことが趣味なので、美術部に入りましたが、今かなり楽しんでます! みかんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
部活って悩むよねー こんばんは竹んぼです!
部活って悩むよねー
自分が入りたいのに入るのが1番だし、
友達が入るからって同じのに入らなくてもいいと思うよー
部活楽しんでね!
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
自分が入りたい部活がいいと思う! こんにちわ!玲亜愛です!
本題
自分の入りたい部活に入るのが1番いいと思います!
でも仮入部とか部活動の交流会みたいなのがあるならそれで決めるのもあり!
先輩が優しくて、
顧問が優しい部活がおすすめです…
私はバドミントンが好きでバドミントン部に入ったのですが、いっつも顧問に理不尽に怒られるので正直すごく辛いです…
部活はじっくり決めた方が絶対いい
私的には吹奏楽部、美術部が結構おすすめです
ばいび 玲亜愛(れあら)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
吹部ぅぅぅ!! 中1のカホコだよ〜ん
おすすめは吹部(吹奏楽部)だよー!
吹部は楽器で演奏をするよー!
ちなに私の楽器は何でしょう!
1トロンボーン
2サックス
3パーカッション
どれでしょう!
正解は一番下の行に書いてあるよん!
んな感じでめちゃくちゃ楽しいから絶対入った方
がいいよ!!
んじゃばーいばーい!
クイズに正解 2トロンボーンです! カホコさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
好きな部活 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
部活は 好きなのに
入るのが一番!!
見学などで
じっくり決めよう!!
勉強との 両立面も
考えてね!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。