部活辞めようかマヨっています
部活をやめようか迷っています。皆さんの意見を聞きたいと思っています。僕は中2の野球部で野球部は部員が13人で、は2年生が10人、一年生が3人の弱小です。僕は現在レギュラーどころか試合にすら出してもらえていません。僕が辞めたい理由が顧問を信用できない点と自分が腐って来ていると感じています。顧問が他の部員に贔屓的なものをして僕が何をやってもなんも言わなく無関心な感じです。ベンチでも一年生がぼーとしていてもなんも言いません。部活全体もやる気が無い感じがして、自分勝手なことを言い出したり、試合中にグランドに座り込んだりひどいです。僕自身も環境か自分のせいか最近は練習に行きたくなくなり学校ですら野球部の人に会うのが辛くて欠席する日も増えています。辞めて他のやりたいことをやるのもいいなと感じていましたが、今思うとやりたいことが今ピンと出てきません。親も運動をしない僕が野球を初めてすごく嬉しそうだったので辞めたいと言えないでいます。意見が欲しいです。長文にすいません
もーええよドラゴンズーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:1件
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
あなたの自由だよ。 こんにちは中学に通っているひよっこです。
あなたがまだ有休を続けたいと思うなら、続ければいいしもう部員の人にも顧問の人に会いたくないんだったら、やめるというのが最善だと思います。それがストレスで体調を崩したら、親御さんが悲しみますからね。あなたが頑張れるものでがんばればいいんです。例えば私は運動もできなくて頭もふつうぐらいです。(テストは9科目中8科目は平均点以上でした!)でもこんなわたしでも人並み以上に絵が好きで絵が得意です。だからあなたが頑張れることでがんばればいいんですよ。
だいじょーぶ、だいじょーぶ!
名無しさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。