部活を辞めたいです。
今自分は16歳の高校1年生です。部活をやめたくて悩んでいます。自分はバスケ部に中学1年生の頃から所属していて、今年で4年目です。部活を辞めたい理由なんですが、まずもうそこまでバスケがしたいわけではないからです。自分は小学生の頃はサッカーをしていて、中学の頃は3年間バスケをしていたので、もう正直スポーツはいいかな、という気がしています。自分はかなり高い偏差値の大学を目指していて、週五日あるバスケと両立していくのがとても大変に感じます。その旨を先日顧問の先生に伝えたのですが、結局それは甘えだとか、塾にいきながらやってるやつもいると言われてしまいました。親とも話しましたし、正直自分の中ではもう辞めると言うことも決まっています。どうすればいいでしょうか?
かいとさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
自分の人生だよ! こんにちは!投稿者さんと同じ高一のゆーんです! 私も1週間ほど前に吹部を抜けました
投稿者さんと同じように顧問が昭和思考で(抜けたら俺みたいな人がいる社会でやっていけない)(いいもの持ってるのにここで踏ん張れへんかったらなんも頑張れない)など色々言われましたが、最終的には押し切って退部しました!
私は親の理解もあったので、もし投稿者さんの親御さんが良ければ電話等をかけてもらって退部の意志を伝えてもいいと思います
塾でやってるとか人と比べないで欲しいですよね!そして決断を出すのは甘えでは無いので負けないでください! ゆーんさん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
粘り強く...!! 初めまして!私も高校1年です。
私は中学1年生の時から音楽系の部活に所属していたのですが、どうしてもその楽器を好きになれず続けるのが苦痛になってしまったので、中学3年生の途中で退部しました。
親には賛成されていたのですが、顧問や先輩などに止められてなかなか辞められませんでした。ひたすら粘って話し合いを繰り返し、「もう続ける気はないです」と押し切って半分無理やり辞めました笑
もっと良い方法があるかと思いますが、顧問の先生に流されず自分が決めたことを伝えられたらいいと思います!応援しています! ふうさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。