嫌われている?
高1になってチアダンス部に入りました。
1年生は15人くらいです。同じ中学校出身はいなくて、最初は不安だったんですけど、踊ることは好きだし先輩も優しいので最初は部活に行きたくて仕方がないという感じでした。
ですが、最近一部の子に避けられている?気がします。
元々仲良い子がそれぞれ固まっていうような感じで、ペアを組むときは大体いつも固定でした。それでも、固定じゃない子にも立ち位置確認などしいる様子でしたが、私にはあまり言わないor目を合わせなかったり言い方がキツいと感じます。
円陣を組むときや足上げのときも明らかに間隔を空けています。
嫌われていると感じるのは気のせいでしょうか?あまり強く言えない性格なので呆れられているのか、経験者なのですましてるみたいに感じとられているのでしょうか… ヨナさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:1件
1年生は15人くらいです。同じ中学校出身はいなくて、最初は不安だったんですけど、踊ることは好きだし先輩も優しいので最初は部活に行きたくて仕方がないという感じでした。
ですが、最近一部の子に避けられている?気がします。
元々仲良い子がそれぞれ固まっていうような感じで、ペアを組むときは大体いつも固定でした。それでも、固定じゃない子にも立ち位置確認などしいる様子でしたが、私にはあまり言わないor目を合わせなかったり言い方がキツいと感じます。
円陣を組むときや足上げのときも明らかに間隔を空けています。
嫌われていると感じるのは気のせいでしょうか?あまり強く言えない性格なので呆れられているのか、経験者なのですましてるみたいに感じとられているのでしょうか… ヨナさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
めっちゃ分かります! こんにちは!Minoriです!(年下からすみません。)
私もチアダンスを習っています!
私も陽キャ軍?というかめっちゃおしゃれなグループのリーダー的な存在の人にめっちゃ避けられています。(多分)
私は、そのリーダー的な人と同じパートなんですが、グループの一人が「振り確認したいなら同じパートの人に聞きなよ」といわれているのを聞いてたんですが、「なんかいやだ」といわれてしまいました。大会でもその子と席が隣になったんですが、結構な間隔空いているのに、「もうちょっとそっち行って」って言われました。私がただ勘違いしているだけかもしれませんが、その気持ち、すごく分かります!
なので私は、どうしても関わらなきゃいけないときは、軽ーく返事をして、そのまますぐ離れてます!そっちのほうが意外と楽ですよ! Minoriさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。