部活が辛いです!
こんにちは(*^^*)すとろべりーです!
中1で合唱部に所属しています。タイトル通り最近部活がすごく辛いです。
原因は顧問の先生です。いやなあだ名で呼ばれたり私にだけきつく怒ったり
されます。
学校ですれ違うだけでも嫌だし怖いと感じてしまいます。コンクールが近いので
部活をやすむわけにもいかず、悩んでいます!
こういう時どうすればいいんでしょうか? すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:2件
中1で合唱部に所属しています。タイトル通り最近部活がすごく辛いです。
原因は顧問の先生です。いやなあだ名で呼ばれたり私にだけきつく怒ったり
されます。
学校ですれ違うだけでも嫌だし怖いと感じてしまいます。コンクールが近いので
部活をやすむわけにもいかず、悩んでいます!
こういう時どうすればいいんでしょうか? すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
休むことも大事! こんにちは!おはぎです。
僕は中学2年生で帰宅部です。以前はバドミントン部に入っていたけど、辛くて半年ぐらいでやめました。
僕が伝えたい「部活がツライ」と思ったときは……
@悩まず休む…辛かったら休んでも大丈夫!僕は部活が嫌で「歯医者行きます」とか、友達に「先生に休むって言ってて」とか休む理由のパターンを作ってました。けど、ずる休みとはしっかり区別することが大切!疲れた時は、親に相談するのもおっけー!
A転部・休部…これはなかなか難しいかもしれないけど、自分を大切にすることが何より!(僕は精神的に病んだ状態になっていたことがあります…)素直な自分の気持ちに従うことも大切。
最後に、「部活がすべてではないよ!」 おはぎさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日 -
うわ〜わかる〜 こんにちは!やまです!
私は運動部に入っていたのですが、私の部活の顧問もちょっと嫌な人だったんです。自分の部活に入っている人だけを授業で当ててきたりとか、特に嫌だったのが女子に対してだけ距離(身体との)が結構近かったこと。なんかほぼバックハグ状態みたいな。私はもう退部しているのですが、結局のところ信頼できる先生に相談するしかないと思います。担任の先生だったり、保健室にいる先生だったりとか。そういう感じでなんとか対応してもらうしかないと思います。
大丈夫です!あなたにはたくさんの人がついていますから!!
やまさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。