困っています
私はバトントワリング部に所属していて,今は5人組の1人です。5人なので2人と3人で別れることが多いのですが、だいたい私は3人の方に入り,1人でポツンとなってしまいます。
その五人組はとても気が合うのですが、1人の子の悪口を言っています。私的にはそれがバレたら退部になるから嫌だし、普通に私が加わってると思われたくないです。(私はだいたいスルーしています。)
他にももう1人仲の良い子がいますがその子は違う子といることが多く、それを横取りするのはあまり良くないと思います。
なので五人組にいたいですが、悪口が絶えず困っています。
どうするのが正解なんでしょうか。 しめじねこさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:1件
その五人組はとても気が合うのですが、1人の子の悪口を言っています。私的にはそれがバレたら退部になるから嫌だし、普通に私が加わってると思われたくないです。(私はだいたいスルーしています。)
他にももう1人仲の良い子がいますがその子は違う子といることが多く、それを横取りするのはあまり良くないと思います。
なので五人組にいたいですが、悪口が絶えず困っています。
どうするのが正解なんでしょうか。 しめじねこさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
わかる こんにちはー!ひーなです!
バトントワリング部でのこと、色々考えているんだねー。
仲のいい5人組で楽しい時間を過ごしているのに、悪口があるのは本当に辛いよねー。
まず、自分がその悪口に加わりたくない気持ち、すごくわかるよー。
友達の悪口を言うのは良くないし、もしそれがバレたら、自分も嫌な思いをするもんね。
悪口をスルーしているのは、自分のスタンスを守るためにはいいことだと思うよー。ただ、もしその状況が続くと、気持ちが重くなっちゃうかもしれないから、少し考えてみるのもいいかも。
例えば、悪口を言っている子たちに対して、「そういうのちょっと良くないよね」って軽く言ってみるのも一つの方法だよー。
もちろん、言い方には気をつけて、あまり攻撃的にならないようにねー。
また、もう一人仲の良い子ともう少し仲良くなって、二人で行動するのもいいかもしれないよー。そうすることで、少しでも気持ちが楽になるかもしれないし、別の友達と過ごす時間を増やすことで、悪口のストレスから逃れられるかもしれないねー。
大事なのは、自分の気持ちを大切にすることだから、無理しないでねー!
応援してるよー!(≧▽≦)ノ ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。