すっぴんでプリクラ…?
こんにちは!
私は今月30日にボランティアをします。
ボランティアは友達と行くのですが、午前中で終わるのでその後遊びに行きます。友達がプリクラ撮ろうと言ってくれているので私も取りたいです。ですが…
ボランティアにメイクしていくのは…でもすっぴんでプリクラ撮るのも…って感じです。
友達はメイクしない子なのでどうしようって思ってます。なにか解決方法教えてください! すずねさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:7件
私は今月30日にボランティアをします。
ボランティアは友達と行くのですが、午前中で終わるのでその後遊びに行きます。友達がプリクラ撮ろうと言ってくれているので私も取りたいです。ですが…
ボランティアにメイクしていくのは…でもすっぴんでプリクラ撮るのも…って感じです。
友達はメイクしない子なのでどうしようって思ってます。なにか解決方法教えてください! すずねさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
15才の世界 ... プリクラなら大丈夫じゃないっすかね!と思いましたが、15才の世界が私にはわからないので...撮る前にリップ塗ったらどうすか! なななさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
大丈夫じゃない? 私はすっぴんで撮ることが多いよ!
最近のプリはメイクを加工でできるものも多いから、すっぴんでも大丈夫だと思う!! ぽかさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
すっぴんでも! やほ!
わたしもはやメイクしてプリクラ撮ったことないからだいじょーぶ!
多分盛れる あーる#にこらぶさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
のいいつも、、 のいいつもプリクラすっぴんで撮ってるよ。メイクしたことないし。
プリクラはメイク機能とかとても盛れる機械(√me,きゅーななぱーせんと)とかあるし大丈夫! 望衣(のい)さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
プリクラはどっちみち盛れる! プリクラは加工できるから大丈夫!ただどうしてもメイクしたかったらちょっとビューラやったりとか少しリップ塗る! けけさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
すっぴんでもめちゃ盛れた! タイトルの通りですっ!
ほんとに爆盛れで別人レベルwプリクラってすごい(´-ω-`) もなさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
大丈夫だよ!だって
プリクラってメイク
機能があるから!
友達がメイクしない
タイプの子なら全然
気にしなくてもいいんじゃ
ないかなぁ?
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。