スマホ依存にならないためには?
こんにちは!
つい最近、初めてのスマホを買ってもらいました。
一応、見守り設定ができて2時間と設定されてますがそれでもやるをいつもタップしてしまって結局5時間くらい観ています。
SNSをずっと見てしまいます。スマホ依存症になりかけでしょうか?
依存症にならないための対策的なものを教えてほしいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。 ゆかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:7件
つい最近、初めてのスマホを買ってもらいました。
一応、見守り設定ができて2時間と設定されてますがそれでもやるをいつもタップしてしまって結局5時間くらい観ています。
SNSをずっと見てしまいます。スマホ依存症になりかけでしょうか?
依存症にならないための対策的なものを教えてほしいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。 ゆかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
できるかな? スマホの機種によっては、出来ない機種もありますが、スクリーンタイムは使用時間を制限できるからおすすめだよ! かーきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
それは依存だよ! hello!華那だよっ!
*-*-*-*-*
ゆかさんはもう
スマホ依存“なりかけ”
じゃなくて、
もう“なってる”よ!
スマホ依存を解消するには、
親に預けるのが
いいと思う!
*-*-*-*-*
じゃ、ばいばい! *華那|Kana*さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
それは依存です。 それはどう考えても依存してます。
そんなにスマホを見ていたら、中学生になって困りますよ?
小学校は勉強しなくてもある程度点はとれます。でも、中学校は違います。
それに、目も悪くなります。目は悪くなったら元に戻りません。大切にして下さい。
確かに楽しいことってやめるのは難しいですよね!でも、自分の将来のことを考えてみてください。後悔しないように。 嵐桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
スマホ依存対策! @まずは、他にすることを考えてみる。例えば・・・家族の時間をつくる!とか。
Aこれはスマホを家族に管理してもらうとか。
読んでくれたら嬉しいです!!!
あーちゃんのこと覚えててほしいです!
ばいばい♪ あーちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日 -
スマホはついつい見ちゃうよね…! こんにちは!てぃあらです!名前覚えてね!( ≧∀≦)ノ
私もスマホ結構見ちゃうんですよね…。
親にあずけたり家族でルールを決めて守れなかったら没収というのが1番良いと思うよ!
単純にスマホを見なければ良いんだけどそれが出来ないんだよね…笑
バイバーイ、カシャッ!( ・∇・) てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日 -
スマホを見すぎない こんにちは。
私はスマホをもってないのですが、
私には中学生の姉がいて、寝る前もスマホをずっと見ています。
多分姉はスマホ依存症だと思う。
スマホ依存症にならないためには、単純でスマホを見すぎないようにすることだと思う。
それではバイバイ(#^^#) もーかさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日 -
そういうときは・・・! こんちゃ(*≧∀≦*)りんですぅ!
私のおすすめ対処法!
その1 親に預ける
その2 家族でルールを決める
その3 ↑のルールを守れなかったら◯日スマホ没収とかかな。
頑張ってね♪
りんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。