いじめ
いじめた側はすぐ忘れるけど、いじめられた側はいじめられた記憶を一生忘れることはない。
これは、本当なのだろう
でも
[ない]は違う
本当は、[できない]んだ
いじめの記憶は、忘れることができない
相談したくても、怖くてできない
言い返したくても、そんな勇気は出ない
逆らったら、もっといじめられる
どうしてだろう
皆同じ人間なのに、皆同じ地球に暮らしてるのに
いじめることができるのは、どうしてだろう
それはきっと、人間の[本能]だから
気に入らなかったら、平気で怒鳴る
無視する
殴る
仲間はずれにする
皆、[次は自分]になるのが嫌だから、見て見ぬふりをする
それは、いじめっ子と同じ
悪口を言わなければ、いじめにはならない
殴らなければ、いじめにはならない
無視しなければ、いじめにはならない
違う
[本人が傷ついてる時点で、それはいじめ]
何がいじめで何がいじめじゃないと考える人がいるから、いじめはなくならないのだろう
いじめをなくすために、何ができる?
いじめられている子を助けることからだろう
助けたら、自分もいじめられそうで怖い?
1人で立ち向かえなんて、誰が言った
大人数で立ち向かえば、違うかもしれない
いじめっ子達よりも多い人数で立ち向かえば、いじめられてる子を助けることができるかもしれない
いじめを止めるのに必要なのは、
[勇気]と[行動力]
[やめなよ!いじめなんて良くないよ!]
[そうだよ!その子が傷ついてるじゃん!]
いじめっ子に、そう言える人達を増やしたい
そして、いじめをこの世からなくしたい
時間はかかるかもしれない
でも、いじめを止めるために行動して損は絶対にない
もし、言い返してもいじめを止められなかったとしても
いじめを止めるために行動できた自分に、誇りを持ってほしい
いじめが、この世からなくなるように いちごさん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件
これは、本当なのだろう
でも
[ない]は違う
本当は、[できない]んだ
いじめの記憶は、忘れることができない
相談したくても、怖くてできない
言い返したくても、そんな勇気は出ない
逆らったら、もっといじめられる
どうしてだろう
皆同じ人間なのに、皆同じ地球に暮らしてるのに
いじめることができるのは、どうしてだろう
それはきっと、人間の[本能]だから
気に入らなかったら、平気で怒鳴る
無視する
殴る
仲間はずれにする
皆、[次は自分]になるのが嫌だから、見て見ぬふりをする
それは、いじめっ子と同じ
悪口を言わなければ、いじめにはならない
殴らなければ、いじめにはならない
無視しなければ、いじめにはならない
違う
[本人が傷ついてる時点で、それはいじめ]
何がいじめで何がいじめじゃないと考える人がいるから、いじめはなくならないのだろう
いじめをなくすために、何ができる?
いじめられている子を助けることからだろう
助けたら、自分もいじめられそうで怖い?
1人で立ち向かえなんて、誰が言った
大人数で立ち向かえば、違うかもしれない
いじめっ子達よりも多い人数で立ち向かえば、いじめられてる子を助けることができるかもしれない
いじめを止めるのに必要なのは、
[勇気]と[行動力]
[やめなよ!いじめなんて良くないよ!]
[そうだよ!その子が傷ついてるじゃん!]
いじめっ子に、そう言える人達を増やしたい
そして、いじめをこの世からなくしたい
時間はかかるかもしれない
でも、いじめを止めるために行動して損は絶対にない
もし、言い返してもいじめを止められなかったとしても
いじめを止めるために行動できた自分に、誇りを持ってほしい
いじめが、この世からなくなるように いちごさん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
いじめについてよくわかりました こんにちは!はるりんごです!
いじめがどれだけダメなのかよくわかりました。
すごく素敵なお話でした。
はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。