私から、メッセージを。
私にいつも笑いかけてくれたあなたに、遠く離れたあなたに、私から、メッセージを。
1週目はあなたが好きだったお餅にちなんで「ずんだ餅」を。
2週目はあなたが好きだった古典にちなんで「徒然草」の書を。
3週目はあなたが好きだった鳥にちなんで「鳥の置物」インテリアを。
4週目はあなたがよく食べていた「西瓜」を。
5週目はあなたが笑って私にくれた「き」から始まる恋文を。
1週間に一度、彼に届けた。
ずんだ餅が入っている袋に「あ」を貼り付けて、
徒然草の書には「な」を貼り付けた。
鳥の置物には「た」を貼り付け、
西瓜には「が」を貼り付けた。
センスないよね。
でも、今思いついたのがそれなの。
最後には、とっておきの「貝殻」を。
手放すのはつらい。
これは、あなたが大好きなもので、私に満面の笑みで少し照れながらくれた、私の宝物。
これを手放したら、私は彼を忘れなければならない。
一枚の紙に、続きとなる文を書いて貝殻に挟んだ。
あなたはもう、どこにもいないもの。だから、届けてもらうの。
遥か彼方、海に帰っていったあなたへ。
丁寧に包装する。
あなたが亡くなった病院に一番海辺へ。
あなたへの愛、重いかしら。
そんな私でも受け入れてくれたあなたに、最後の贈り物を。
あなたがずっと好き。
これから過去形にします。
私にいつも笑いかけてくれたあなたに、遠く離れたあなたに、私から、メッセージを。 りぃーさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:1件
私にいつも笑いかけてくれたあなたに、遠く離れたあなたに、私から、メッセージを。
1週目はあなたが好きだったお餅にちなんで「ずんだ餅」を。
2週目はあなたが好きだった古典にちなんで「徒然草」の書を。
3週目はあなたが好きだった鳥にちなんで「鳥の置物」インテリアを。
4週目はあなたがよく食べていた「西瓜」を。
5週目はあなたが笑って私にくれた「き」から始まる恋文を。
1週間に一度、彼に届けた。
ずんだ餅が入っている袋に「あ」を貼り付けて、
徒然草の書には「な」を貼り付けた。
鳥の置物には「た」を貼り付け、
西瓜には「が」を貼り付けた。
センスないよね。
でも、今思いついたのがそれなの。
最後には、とっておきの「貝殻」を。
手放すのはつらい。
これは、あなたが大好きなもので、私に満面の笑みで少し照れながらくれた、私の宝物。
これを手放したら、私は彼を忘れなければならない。
一枚の紙に、続きとなる文を書いて貝殻に挟んだ。
あなたはもう、どこにもいないもの。だから、届けてもらうの。
遥か彼方、海に帰っていったあなたへ。
丁寧に包装する。
あなたが亡くなった病院に一番海辺へ。
あなたへの愛、重いかしら。
そんな私でも受け入れてくれたあなたに、最後の贈り物を。
あなたがずっと好き。
これから過去形にします。
私にいつも笑いかけてくれたあなたに、遠く離れたあなたに、私から、メッセージを。 りぃーさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
あ!/りぃー師匠だ!!!!!!!!!!! #★Miu☆でーす!
★本題★
すごく心にグサッと刺さる話でした! #★Miu☆(元ハチワレ☆、モモンガ☆)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。