インスタ
中2女子です。私はインスタをしたいです。
理由は友達などとdmをしてみたい、推しの写真をみたいの2つです。非公開でもいいからいい?と聞くとまだ早いからやスマホをみる時間が増えるからと言われてしまいます。何か説得の方法などありますでしょうか?
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 さとさん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:2件
理由は友達などとdmをしてみたい、推しの写真をみたいの2つです。非公開でもいいからいい?と聞くとまだ早いからやスマホをみる時間が増えるからと言われてしまいます。何か説得の方法などありますでしょうか?
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 さとさん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
インスタ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのもインスタ大好きです。
みんなのインスタを見るのも好きだし、ゆーのが自分で投稿するのも好きです!
自分で投稿するとたくさんの「いいね」がもらえます!
すごく励みになるし、友達との会話のネタにもなります。
親には、友達との会話も弾むし、今の時代お互いのインスタを交換するのが普通だよ!とか言った方がいいと思う!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日 -
私もです、、 こんにちは!!中二のまいこです。
私もインスタやりたいけど、親にやるなって言われてます。
なぜやりたいかというと、私には彼氏(S)がいるのですが、彼氏はインスタをやっていて、私の友達(彼氏の元カノ)が、この前、「今Sさ、あべのハルカス行ってるらしいで!」と、LINEで彼氏のインスタのストーリーのスクショと、友達と彼氏のDMのやり取りが送られてきて嫉妬したからです。彼氏の近況情報をしれないのも嫌だし、DMだってしたいです、、
私は説得せず、高校生になるまでは諦めようと思っていますが、主さんが説得したいのなら、なにか条件をつければいいんじゃないですか??今度の定期テストで〇〇点以上取ったらインスタやらせて!!とか、家のお手伝いするとか。何事にも行動で伝えるのが大事です。頑張ってください!! まいこさん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。