おばあちゃんのピアノ
私は莉緒。
私には認知症のおばあちゃんがいる。
体も悪く、リウマチという病気になって、毎日寝たきり。 元気だった頃は、おばあちゃんはよくピアノを弾いていた。 私もおばあちゃんの真似をして、小さい頃からピアノを弾いていた。
おばあちゃんはバラードが大好きで、よく私に聴かせてくれた。
おばあちゃん、よくならないかな。
私は、毎日おばあちゃんに話しかけている。
おばあちゃんが何か思い出すんじゃないかと思って。 「おばあちゃん、私の事分かる?」 分かってもらえないけど、おばあちゃんはこう言う。
「分からないけれど、きっと私の大切な人なのね」って。 私はそれでも毎日、おばあちゃんに話しかけた。 しかし、よくはならなかった。
次の日、容体が急変し、みんなが慌て始めた。
私は、みんなが騒ぐ中静かにピアノ椅子に座った。
そして、おばあちゃんが好きだったバラードを弾き始めた。 (おばあちゃん、分かる…?)
弾き終わった時、おばあちゃんはとても安らかな笑みを浮かべていた。
なのはさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月26日みんなの答え:3件
私には認知症のおばあちゃんがいる。
体も悪く、リウマチという病気になって、毎日寝たきり。 元気だった頃は、おばあちゃんはよくピアノを弾いていた。 私もおばあちゃんの真似をして、小さい頃からピアノを弾いていた。
おばあちゃんはバラードが大好きで、よく私に聴かせてくれた。
おばあちゃん、よくならないかな。
私は、毎日おばあちゃんに話しかけている。
おばあちゃんが何か思い出すんじゃないかと思って。 「おばあちゃん、私の事分かる?」 分かってもらえないけど、おばあちゃんはこう言う。
「分からないけれど、きっと私の大切な人なのね」って。 私はそれでも毎日、おばあちゃんに話しかけた。 しかし、よくはならなかった。
次の日、容体が急変し、みんなが慌て始めた。
私は、みんなが騒ぐ中静かにピアノ椅子に座った。
そして、おばあちゃんが好きだったバラードを弾き始めた。 (おばあちゃん、分かる…?)
弾き終わった時、おばあちゃんはとても安らかな笑みを浮かべていた。
なのはさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月26日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
泣かせないでーー(泣) こんばんは竹んぼです!
泣かせないでーー(泣)
感動したよ
11歳でこの作品が書けるのすごい
内容に惹かれたよ
いい話をありがとう
じゃあばいばい\(◎o◎)/!
竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
感動! こんばんはです!元藍彩の骨藍(ほあ)です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
かんそう!
すごい感動しました…!
11歳でこれは凄いです…!
莉緒ちゃん優しいな…
おばあちゃんが自分のことを忘れていても
毎日話しかけていってあげるの優しい…
ではまた! 骨藍(ほあ)@もと藍彩@低浮上さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
感動!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
めっちゃいいお話‥‥!!
タイトルがめちゃくちゃよくて、
なんのお話だろう?って思って読んでみたら‥‥
認知症のおばあちゃんと、莉緒ちゃんの間が、
ピアノで結ばれてる、すてきなお話でした!!
すごく感動しました!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。