トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
補習でよく見るあの子の名前は。 私は中学三年生、バレー部部長の花吹琉璃。
赤点王と、友人からは呼ばれており、その名の通り勉強が苦手だ。
でも運動神経はずば抜けていいと言えると思う。

今日も補習室の前に立つ私。
ため息はつきながら教室に入る。
黒板には『職員会議の為教師不在』と書かれていた。

ラッキーと口角を上げていると、奥の方でテストをしている男子生徒がいた。
銀髪とジャラジャラ付けているピアスが特徴的。
すごく美形だけど、悪い噂が絶えず、皆から怖がられているらしい。
いつもいる、見慣れた子。こっそり補習君と呼んでいた。

テスト用紙を手に持ち、補習君の隣に座る。

あ〜分かんない!
さっぱりだよ。
シャーペンを放り出し、大きく伸びをする。
ちらっと補習君の方を見る。何だか今日は集中できない。
話しかけてみたい、という、好奇心が芽生えてきた。

「ねえ」

補習君の肩をとん、と叩くと、

「ああ?」

と低い声が返ってきた。

「君、いつも補習にいるでしょ。知ってるんだからね」

補習君は不思議そうに私を見つめ、ふんっと鼻で笑った。

「そういうあんたもだろ」
「っ、私より頭悪いでしょ!」
「どうかな」

補習君は悪戯気に笑うと、テストをひらひら〜としながら見せてくる。

「なっ!?」

問題は全て解けており、よく分からないけれど全部あってると思う。

「なんで!?いつも学校来てないじゃん!」
「だからって頭わりぃわけじゃねぇよ。」

補習君はいつも学校にはきてなくて、補習の時間だけ来ているらしい。
放課後だし、人が少ないからという理由で。

「俺、終わったから帰るけど」
「待ってよ〜!私終わんないよ」
「それは自分のせいだろ」

と苦笑しながら、補習くんは携帯を取り出し、画面を触りだした。

「ねえ補習君」

言ってからハッとした。
今、補習くんって言っちゃった!

「補習君?」

補習君が携帯を机に置き、聞き返してくる。

「あ、えっその、ずっと補習の時間に居るから、勝手に自分の中でよんでた!」

誤魔化すのは無駄、という判断が下ったので、素直にそういう。

「ぶっ」

補習君は腹を抱えて笑い出した。
目に涙を浮かべながら。

「はははっ、んだよそれ、ははっ」

どきんとする。
補習君が、笑った。
いつも狼の様に人を睨み、壁を作り、恐れられている人。
でも、こんなにも笑顔が可愛い。

「はーっ、俺は氷河楼だよ」

目頭を押さえつけながら、補習君は言う。

「氷河楼…」
「あんたは?」
「へ?」
「あんたの名前」

笑い疲れたらしく、机につっぷした補習く…いや、楼君が言う。

「私は花吹琉璃」
「へえ」

楼君がじっとこっちを見つめてきて、顏に熱が籠ってくる。
楼君の瞳には、赤くなった私が写っている。

「な、なに…?」
「あんた、面白いな」

楼君は立ち上がり、私の前にしゃがんだ。
そして、私の長い黒髪の毛先を触る。

「は…?」
「髪も綺麗」

どくんどくんと心臓が鳴る。

「俺の噂、聞いた事ある?」
「えっ、あるけど」

夜遅くまで遊んで、警察沙汰になったという噂。

「じゃ何で話しかけてきたの」
「だって噂でしょ、本当か何て分かんないよ」
「俺の事、怖くなかった?」
「そんなの話してみないと分かんないでしょ」

きょとんと言い返すと、楼君は目を見開き、そして優しく微笑んだ。
心臓が締め付けられる。
何、この感覚。

「ありがと。俺さ、母さん世話してんだ」

楼君はしゃがんだまま、話始める。

「母さん、体悪くて。俺が見といてやんなきゃいけねぇ。妹も」

じゃあ、噂は本当じゃなかったの?
そんなの、大変すぎるよ。

「俺さ、あんたの事好きになっちった」

どくんっと心臓が鳴った。

「こんな感覚初めてだけど、あんたの事誰にも渡したくねぇ」

好き。そうだ、私も楼君が好きなんだ。
楼君の笑顔、自分の物だけにしたい。

「私も…好きになっちゃったよ」

楼君は目を見開き、犬みたいに笑った。

「一日で実る事あんてあんのか」
「奇跡だね。初彼氏が楼君でよかった」
「彼氏…。そっか、彼氏になんのか、俺。」

二人だけの教室に、夕陽が差し込む。

「そうだよ、でも一つだけお願いがあるの」
「何?」
「家の事、私にも手伝わしてほしい。何でもするから」

楼君はまたもや目を見開く。

「何で」
「だって私、楼君の彼女だもん」

と笑うと、楼君は力の抜けた笑顔で笑った。

「ありがとう」

楼君は立ち上がり、髪を耳にかけてくれる。
そして。

「琉璃、好きだよ」

と私の唇に蓋をした。

初めての感覚。
楼君の香り。
二人だけの教室に差し込む夕陽。


私はその日、初めての恋心とキスを、補習でよく見るあの子に委ねた。
き る .さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いい話! ヤッホー!!みんなにとって今日1日良い日になりますように!虹色花火だよ!
    本題
    とてもいい話でした!
    ありがとうございました!
    虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation