本当の友達とは?
僕の家は裕福で、好きなものがあれば買ってくれる。夕食などは、豪華なものばかり、世間が言うにはお金持ちというのだろうか。僕がよく言われるのは、「お金持ちかーいいなー」とよく言われる。
今日の授業で本当の友達とは何かという勉強をした。僕にはたくさんの友達がいる。数えきれないほどにたくさん。最初はみんな遊んだり優しくしてくれる友達がいた・・・だがある日
急に友達が「お金を貸してはくれないか」と言ってきた。そして僕は「何円貸してほしいの?」と聞いたすると。
「まあ8万くらいかな。」僕は驚いた。なぜ8万も必要なのだろうかと、そしてとりあえず8万を用意し貸した。友達は「ありがとよ!」と言ってきた。それからほかの友達もお金を貸してくれなどと言ってくるようになった。
それから三か月後、8万を貸した友達に「そろそろ返してくれよ。8万円貸してもう三か月たってるよ!」といった。返って来た言葉は、「はあ?8万なんて借りてねえよ」と言ってきた。僕は呆れて「三か月前貸したでしょ」と言いました。だが、「だから8万なんて借りてねえよ。あ、まさかお前8万借りたとか言う嘘ついて俺に8万払わせようとしたな!最低だな!」すると他の聞いてた人も「うわぁ・・最低だ・・」などと言ってきた。涙が出てきた。悔しいという事でもなくイライラしている事でもない。今まで仲良くして人がこんな人だったとは、・・残念という気持ちが多くあった。これはもう、金目当てで友達になったとしか思えなかった。もうこのクラスには、本当は友達なんて一人もいなかったのだろうか・・・それからは、ずっと一人で学校生活をすごしていた・・・
END
Jodから
この話は作り話ですがこれは実際にあってもおかしくはないことです。お金を貸してと言われた時に覚えてほしいことは1つだけ、いくら友達でも絶対にお金を貸してはいけないという事です。(他人事ではないですよ。) Jobより
Jodさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:2件
今日の授業で本当の友達とは何かという勉強をした。僕にはたくさんの友達がいる。数えきれないほどにたくさん。最初はみんな遊んだり優しくしてくれる友達がいた・・・だがある日
急に友達が「お金を貸してはくれないか」と言ってきた。そして僕は「何円貸してほしいの?」と聞いたすると。
「まあ8万くらいかな。」僕は驚いた。なぜ8万も必要なのだろうかと、そしてとりあえず8万を用意し貸した。友達は「ありがとよ!」と言ってきた。それからほかの友達もお金を貸してくれなどと言ってくるようになった。
それから三か月後、8万を貸した友達に「そろそろ返してくれよ。8万円貸してもう三か月たってるよ!」といった。返って来た言葉は、「はあ?8万なんて借りてねえよ」と言ってきた。僕は呆れて「三か月前貸したでしょ」と言いました。だが、「だから8万なんて借りてねえよ。あ、まさかお前8万借りたとか言う嘘ついて俺に8万払わせようとしたな!最低だな!」すると他の聞いてた人も「うわぁ・・最低だ・・」などと言ってきた。涙が出てきた。悔しいという事でもなくイライラしている事でもない。今まで仲良くして人がこんな人だったとは、・・残念という気持ちが多くあった。これはもう、金目当てで友達になったとしか思えなかった。もうこのクラスには、本当は友達なんて一人もいなかったのだろうか・・・それからは、ずっと一人で学校生活をすごしていた・・・
END
Jodから
この話は作り話ですがこれは実際にあってもおかしくはないことです。お金を貸してと言われた時に覚えてほしいことは1つだけ、いくら友達でも絶対にお金を貸してはいけないという事です。(他人事ではないですよ。) Jobより
Jodさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
お金の貸し借りはダメだね...。 いくら友達でもお金は、貸したり、あげたりしたらダメということが、改めて分かりました。
作り話ですが、本当に似ていることがおきているからね。
気をつけたいです。 音色さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
素晴らしい👏 こんちゃー(*´`*)
ゆなまるまるだよー
この話が本当だと思ってみていたからすごいドキドキした!
でも本当じゃなくてよかったよぉー
確かにお金を友達に貸すのはこういうことがあるからあまり良くないよね、、、、いい例だと思ったよ!自分も気おつけて生活するね!
ゆなまるまるさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。