私たちの日常
「姉ちゃん!おっはよー!」
「ん?あぁ……おはよぉ……」
私はオグリ、ちょっと変な会社に務めている職員だ(なんの会社かは言わないが)
そして弟のユグリ、私と同じ会社に務めている社員だ(ユグリは19歳です)
「姉ちゃん、せっかくの休日だし他の社員も集めて飲み会とかどーよ!」
「私らの社員には未成年もいるわっ!そうそう飲み会なんてできやしないわよっ!」
「うーんそっかー……じゃぁ……オーガスとセツナ呼んで4人で色々どっか行くとか?」
「まぁそれだったら……いいんじゃない?」オーガスは会社の笑顔が取り柄の女の子だ、正直何故か私だけ恨まれている……なぜに?セツナは11歳という若さで数々の仕事をこなすスーパー職員だ、めちゃくちゃすごい……その言葉しか思いつかない……
「OK!じゃ、呼んでくる!」「いやいや!今6時よ!?オーガスはともかくセツナは絶対寝てるわよ!」
「大丈夫だよ!呼んでくるね!」〜数分後〜
「遊びに来ましたよ〜」「眠い……なんでこんな時間に……」……やっぱりね……セツナは寝かしておいた方がいいんじゃ……
「姉ちゃん車だしてくれ」
「わかったわよ……ほれ、乗りなさい」そして……その後、めっちゃ旅行した
文字数足りなかった……最後めちゃくちゃダイジェストになってしまった申し訳ない…… レイメイさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月10日みんなの答え:1件
「ん?あぁ……おはよぉ……」
私はオグリ、ちょっと変な会社に務めている職員だ(なんの会社かは言わないが)
そして弟のユグリ、私と同じ会社に務めている社員だ(ユグリは19歳です)
「姉ちゃん、せっかくの休日だし他の社員も集めて飲み会とかどーよ!」
「私らの社員には未成年もいるわっ!そうそう飲み会なんてできやしないわよっ!」
「うーんそっかー……じゃぁ……オーガスとセツナ呼んで4人で色々どっか行くとか?」
「まぁそれだったら……いいんじゃない?」オーガスは会社の笑顔が取り柄の女の子だ、正直何故か私だけ恨まれている……なぜに?セツナは11歳という若さで数々の仕事をこなすスーパー職員だ、めちゃくちゃすごい……その言葉しか思いつかない……
「OK!じゃ、呼んでくる!」「いやいや!今6時よ!?オーガスはともかくセツナは絶対寝てるわよ!」
「大丈夫だよ!呼んでくるね!」〜数分後〜
「遊びに来ましたよ〜」「眠い……なんでこんな時間に……」……やっぱりね……セツナは寝かしておいた方がいいんじゃ……
「姉ちゃん車だしてくれ」
「わかったわよ……ほれ、乗りなさい」そして……その後、めっちゃ旅行した
文字数足りなかった……最後めちゃくちゃダイジェストになってしまった申し訳ない…… レイメイさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月10日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
社員が未成年!? こんにちは! あやです☆!
彼らの職業が気になる! 未成年もいるって事は芸能関係かな?
@幸せいっぱい☆ ー短文ごめんなさいシリーズ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あやさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。