人生※暗いです
誰からも必要とされなかった。
……というわけではなかったのかもしれない。
ここに立ってふと思い返す。
小さい頃は純粋で、毎日が楽しかった!
友達と遊んで、笑って。家族とも仲睦まじく過ごしてきた。
運動会。負けちゃったね、悔しかったねって笑って。
お遊戯会。よくできたねって、褒めてもらえて。
卒園式、卒業式だって。寂しかったけど、いつかまた会えるよねって。
「絶対、また会おうね!」
親友の言葉も、叶うと信じてた。
「っ!……うん!絶対、絶対また会おうね!」
「約束だよ!!」
本当に楽しかった!!
……いつから壊れちゃったんだっけ。
誰といても顔色を伺ってばかりで。家族の仲も上手くいかない。
体育祭。協力できなくて、先生に怒られた。
演劇発表。みんな、やる気なんかなくて。
人生2回目の卒業式。あぁ、やっと終わりなんだって、安心して泣いちゃった。
誰からも必要とされなかった。
……というわけではなかったのかもしれない。
少なくとも、小さい頃は真っ当に愛されていた。
何もかもうまく行かなくなったのは誰のせい?
……自分のせいだなんて答えは、とっくに出ているのに。まだ、明日への希望を信じてる。
全部、全部全部全部全部全部全部全部全部。
全部、努力を怠った私のせいだ。
才能もない。誰にも勝てない。
ましてや誰かを傷つけてばかり。
そんな人が幸せに生きれるわけがない。
生きる価値もない。
……全部、分かってたのにね
『4番線に各駅停車〇〇行きの列車が止まります。黄色い線の内側に下がって……』
「……」
アナウンスが、何処か遠くに聞こえる。
電車の音が聞こえる。
私がいなくなっても世界は回る。
回り続ける。
それなら、いっそね。
「運動会負けちゃったね。来年こそは勝と!」
「お遊戯会上手だったな!すごいぞ!」
「もう卒業か…今まで本当にありがとうね!」
「ずっとビクビクしてて目も合わないし。ウザいんだけど」
「こんな点数しか取れないなんて……こんな子なんて産まなければよかった!!」
「このクラスにはもう、協力することも勝つことも期待していません」
「もうやんなくていいんじゃない?演劇発表なんて。馬鹿馬鹿しい」
「……これで、やっと終わりか」
「絶対、また会おうね!」
……最後に思い出すのはこの言葉なんだ。
「……ごめんね」
約束、守れなくてごめんね。
何もできなくてごめんね。
傷つけてばかりでごめんね。
期待に応えられなくてごめんね。
生きていてごめんね。
生まれてきてごめんね。
本当にごめんね。
警笛が鳴っている。
電車が近づいて来ている。
ホームの端っこに立っていた私はそのまま、
線路に飛び込んだ。
あとがき―――――――――――――――――――
読んでくださりありがとうございます!雨憂です。
久しぶりに(この名前にしてからは初めて)短篇小説書いたので、変なとことか誤字脱字があると思いますm(_ _)m
一応、主人公の名前は高野叶羽(たかの かなう)ちゃん、高校1年生です!名前を作中にいい感じに入れられなかったのが悔やまれる……
改めて、読んでくださりありがとうございます!感想お待ちしています!
※辛口NGでお願いします。 雨憂/あまゆ#短編小説さん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件
……というわけではなかったのかもしれない。
ここに立ってふと思い返す。
小さい頃は純粋で、毎日が楽しかった!
友達と遊んで、笑って。家族とも仲睦まじく過ごしてきた。
運動会。負けちゃったね、悔しかったねって笑って。
お遊戯会。よくできたねって、褒めてもらえて。
卒園式、卒業式だって。寂しかったけど、いつかまた会えるよねって。
「絶対、また会おうね!」
親友の言葉も、叶うと信じてた。
「っ!……うん!絶対、絶対また会おうね!」
「約束だよ!!」
本当に楽しかった!!
……いつから壊れちゃったんだっけ。
誰といても顔色を伺ってばかりで。家族の仲も上手くいかない。
体育祭。協力できなくて、先生に怒られた。
演劇発表。みんな、やる気なんかなくて。
人生2回目の卒業式。あぁ、やっと終わりなんだって、安心して泣いちゃった。
誰からも必要とされなかった。
……というわけではなかったのかもしれない。
少なくとも、小さい頃は真っ当に愛されていた。
何もかもうまく行かなくなったのは誰のせい?
……自分のせいだなんて答えは、とっくに出ているのに。まだ、明日への希望を信じてる。
全部、全部全部全部全部全部全部全部全部。
全部、努力を怠った私のせいだ。
才能もない。誰にも勝てない。
ましてや誰かを傷つけてばかり。
そんな人が幸せに生きれるわけがない。
生きる価値もない。
……全部、分かってたのにね
『4番線に各駅停車〇〇行きの列車が止まります。黄色い線の内側に下がって……』
「……」
アナウンスが、何処か遠くに聞こえる。
電車の音が聞こえる。
私がいなくなっても世界は回る。
回り続ける。
それなら、いっそね。
「運動会負けちゃったね。来年こそは勝と!」
「お遊戯会上手だったな!すごいぞ!」
「もう卒業か…今まで本当にありがとうね!」
「ずっとビクビクしてて目も合わないし。ウザいんだけど」
「こんな点数しか取れないなんて……こんな子なんて産まなければよかった!!」
「このクラスにはもう、協力することも勝つことも期待していません」
「もうやんなくていいんじゃない?演劇発表なんて。馬鹿馬鹿しい」
「……これで、やっと終わりか」
「絶対、また会おうね!」
……最後に思い出すのはこの言葉なんだ。
「……ごめんね」
約束、守れなくてごめんね。
何もできなくてごめんね。
傷つけてばかりでごめんね。
期待に応えられなくてごめんね。
生きていてごめんね。
生まれてきてごめんね。
本当にごめんね。
警笛が鳴っている。
電車が近づいて来ている。
ホームの端っこに立っていた私はそのまま、
線路に飛び込んだ。
あとがき―――――――――――――――――――
読んでくださりありがとうございます!雨憂です。
久しぶりに(この名前にしてからは初めて)短篇小説書いたので、変なとことか誤字脱字があると思いますm(_ _)m
一応、主人公の名前は高野叶羽(たかの かなう)ちゃん、高校1年生です!名前を作中にいい感じに入れられなかったのが悔やまれる……
改めて、読んでくださりありがとうございます!感想お待ちしています!
※辛口NGでお願いします。 雨憂/あまゆ#短編小説さん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
泣きそうなんだけど…!(感動) こんにちは。奏と申します。
今めちゃくちゃ泣きそうです(>Д<。)
感動しました。文章を読んでいると、自然に内容が入ってきて、本当にすごかったです(語彙力ない)
雨憂さん、さようなら♪ 奏 #かなちゃん #元奈子さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月13日 -
す、すごい 私もこう思った事ありましたし、でも音とか凄い書かれてていいですね
上から目線ですいません。
いっっちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。