「本音」
「またか・・」
僕のクラスは男子と女子の喧嘩やいじめがすごく多い。体育館などで遊んだりするときに揉め事があったり、SNSで悪口を言ったり。その中に僕も不本意ながら混ざっている。僕も一回は「やめなよ。喧嘩は良くないよ。」と言ってみた。すると、
「こいつが言う事を聞かないから悪いんだ」
「その言い方が気に入らないのよ」
などと、喧嘩はひどくなる。いつしか毎日ずっと喧嘩が起きてしまっている。僕は悲しかった、昔は喧嘩が無かったのに・・・そう思っていた。僕はもう耐えられなく、もう学校に行きたくなくなった。もうあんな喧嘩のの声は聴きたくなかった。ある日母さんが本を買ってきたタイトルは「本音」という本だ。読んでみると、ぐっと心を掴まれた文があった。
「言いたいことは早く言いましょう。勇気が必要だけど、後悔する前に、思ったことを言おう」
思わず涙が出てきた。意味が分からないがなぜか涙が出てきた。少し考えてようやく意味が分かった。明日勇気を出して言いたいことをきちんと言おう、そう思った。
次の日僕はみんなに言った。「喧嘩はもうやめようよ。気に食わないことは、あるかも知れないけど、毎日喧嘩をするようなことはやめようよ!」そう言った。すると「俺たちが悪かったよ。もう喧嘩はやめよう。」「ちょっと私も言い過ぎわたわ。」きちんと謝って喧嘩は収まったそれからは、仲がいいクラスになおった。 Jodさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件
僕のクラスは男子と女子の喧嘩やいじめがすごく多い。体育館などで遊んだりするときに揉め事があったり、SNSで悪口を言ったり。その中に僕も不本意ながら混ざっている。僕も一回は「やめなよ。喧嘩は良くないよ。」と言ってみた。すると、
「こいつが言う事を聞かないから悪いんだ」
「その言い方が気に入らないのよ」
などと、喧嘩はひどくなる。いつしか毎日ずっと喧嘩が起きてしまっている。僕は悲しかった、昔は喧嘩が無かったのに・・・そう思っていた。僕はもう耐えられなく、もう学校に行きたくなくなった。もうあんな喧嘩のの声は聴きたくなかった。ある日母さんが本を買ってきたタイトルは「本音」という本だ。読んでみると、ぐっと心を掴まれた文があった。
「言いたいことは早く言いましょう。勇気が必要だけど、後悔する前に、思ったことを言おう」
思わず涙が出てきた。意味が分からないがなぜか涙が出てきた。少し考えてようやく意味が分かった。明日勇気を出して言いたいことをきちんと言おう、そう思った。
次の日僕はみんなに言った。「喧嘩はもうやめようよ。気に食わないことは、あるかも知れないけど、毎日喧嘩をするようなことはやめようよ!」そう言った。すると「俺たちが悪かったよ。もう喧嘩はやめよう。」「ちょっと私も言い過ぎわたわ。」きちんと謝って喧嘩は収まったそれからは、仲がいいクラスになおった。 Jodさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
すごい! やほぉ~お日様だよ(^^♪
めっちゃ上手!
最終的には、また仲がいいクラスに戻ってよかった〜!
やっぱり、勇気を出して注意をしたり、言いたいことをしっかりと伝えることって大切だな、と感じられました!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月13日 -
いい話! ヤッホー!!みんなにとって今日1日良い日になりますように!虹色花火だよ!
本題
とてもいい話でした!
ありがとうございました! 虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。