恋人が敵になってしまった件
俺は魔王である事故に巻き込まれて転生したのだが
勇者が転生前の恋人だったからどうしようか
まあ部下に相談するか
してみたらとんでもない回答が返ってきた
まあ大丈夫でしょと言われキレそうになった
まあ関係ないし勇者倒すかと思ったら
勇者が城に攻めて来た
勇者は準備バッチリだ!
一方魔王は全く準備無し
モンスターは魔王の為に頑張ろうとしていないし
部下は魔王に世界を滅ぼすのを邪魔されたと思っている
この状態で戦えるのか?と魔王は思わなかった
そして一騎打ちになった
魔王が優勢だが勇者倒すとどうなるのかと思った
で隙を突かれて死んでしまった
その時魔王はどっちかが勝っても良い思いはしない
転生した意味は何だろうか恋人にならなければ良かった
何でだろう魔王は転生して初めて恐怖と温かみを覚えた
全ては神の命と冷酷と優しさに包まれた地球を支配しようと思ったのか
そして手紙を書いて潰えていった
地球は神の優しさと冷酷さに包まれた土地だ
みんなそれぞれの特徴があり神の命を携える者だ
それを知っていたらこの事はしないはずなのに
初めての後悔に包まれ冷酷さを知った
生まれ変わったら人間になりたい
絵描きさん(福島・9さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:1件
勇者が転生前の恋人だったからどうしようか
まあ部下に相談するか
してみたらとんでもない回答が返ってきた
まあ大丈夫でしょと言われキレそうになった
まあ関係ないし勇者倒すかと思ったら
勇者が城に攻めて来た
勇者は準備バッチリだ!
一方魔王は全く準備無し
モンスターは魔王の為に頑張ろうとしていないし
部下は魔王に世界を滅ぼすのを邪魔されたと思っている
この状態で戦えるのか?と魔王は思わなかった
そして一騎打ちになった
魔王が優勢だが勇者倒すとどうなるのかと思った
で隙を突かれて死んでしまった
その時魔王はどっちかが勝っても良い思いはしない
転生した意味は何だろうか恋人にならなければ良かった
何でだろう魔王は転生して初めて恐怖と温かみを覚えた
全ては神の命と冷酷と優しさに包まれた地球を支配しようと思ったのか
そして手紙を書いて潰えていった
地球は神の優しさと冷酷さに包まれた土地だ
みんなそれぞれの特徴があり神の命を携える者だ
それを知っていたらこの事はしないはずなのに
初めての後悔に包まれ冷酷さを知った
生まれ変わったら人間になりたい
絵描きさん(福島・9さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すこ!!! どっも建築家のそらるでsj……滑舌わるっ
自分こういう系の小説好きなんですよ!
なぜかって?他が恋愛系しかないかr……
最後にある神の優しさと冷酷さーー
のとこ、めっちゃ好きだ…
途中までエンタメっぽく、笑いを誘ったりする場面が多かったけれど、
魔王が元恋人の勇者に倒されたときの語りが良かったと思います!
、、勇者側は魔王が元恋人だという事を知らないのか、、、!? そらるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。