AIと話せるならどんなことを話してみたい?
こんにちは〜!キッズスタッフです!
最近は「AI」がとても身近な存在になってきましたね。
スマートスピーカーやロボット掃除機、配ぜんロボット、文章や画像を作ってくれるものまで、たくさんの能力を持ったものがあります。
キッズのみんなは、もしAIと話せるならどんなことを話してみたい?
なにを聞いてみたい??
ぜひぜひ教えてください〜!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:358件
最近は「AI」がとても身近な存在になってきましたね。
スマートスピーカーやロボット掃除機、配ぜんロボット、文章や画像を作ってくれるものまで、たくさんの能力を持ったものがあります。
キッズのみんなは、もしAIと話せるならどんなことを話してみたい?
なにを聞いてみたい??
ぜひぜひ教えてください〜!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:358件

358件中 201 〜 210件を表示
-
わ、た、し、は… ヤッホーまなみんです!
私はーグチを聞いてもらいたいなー
なんて思ってまーす。
バイチャ|( ̄3 ̄)| まなみんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月12日 -
お久しぶりです(^▽^) ブロンカだよ☆
AI。……………………………
AIとぉ話せるの!?
神やろ〜
うちはなぁ推しの話とか、中学受験の情報とか、きぃなることようさん聞きたいわ。
東京から大阪に引っ越してちょっと(?)関西弁混ざってるけど、ゆるしてな。 ブロンカさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月11日 -
ATと話せたらか良いよねー! ・こんちゃ!あまねで〜す!
本題:あまねより
・私だったらシンプルに推しの事とか自分が興味ある話しますね!!!
以上です! あまねさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月11日 -
雑談! こんにちは!
うちは
アニメの話(推しの話とか)や漫画の話など
怖い話もしてみたいです!!!!!! paるかさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日 -
ストレスたまったらあおりたい こんこん〜凛音だよ!
私は、ストレスたまったら
発散するために、あおりたい!! 凛音さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日 -
バトン渡しについて 人間がいても地球が壊れるだけなのか、とか、AIに任せた方がいいのか相談したい giftedさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日 -
答え 一緒に遊びたい きのぴーさん(鹿児島・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月9日 -
のーん 毎日一回可愛いですねと言います かざすけさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月9日 -
兄がほしい…(泣) AIに兄になってもらいますね
それと、哲学…生まれてきた意味は何?
って問いかけます、後は暇つぶしかな? カイさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月9日 -
相談する! 不安なこととか色々話す!愚痴言ったりもするかも? ももななさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日
358件中 201 〜 210件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。