【感動】女の子のとなり。
女の子のとなりには、
いつも白い犬がいる。
雨の日だっていつも一緒だ。
綺麗な白い毛が雨で濡れて、土で汚れても
女の子は犬を気にかける様子すらなかった。
私はその光景をただただ「いつものこと」だと思っていた。
ある日、女の子のとなりに
白い犬はいなくなった。
代わりに大きくて強そうな黒い犬になった。
それを見て私は思った。
ーーあぁ、あの犬死んだんだーー
すぐに違う犬に乗り換えるなんて可哀想。
この女の子、白い犬に対してなんて薄情なんだ。
とも思った。
それから何年経っただろうか。
私は今ならそんな考えなんて絶対にしない。
私にはあのとき白い犬が死んだのかもわからない。
ただ一つわかったことがある。
女の子についてだ。
向かいに住んでいるおばさんに聞いた。
「女の子は目が見えなかった」と。
.ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.
読んでくれてありがとうございます!
女の子の事情を知ったからこそ
犬に対して女の子はどんな気持ちでいたのか
考えて欲しいなと思います!
.ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.
※辛口でも全然大丈夫なのでコメント頂けると嬉しいです!!
りんごとパイナップルのハーフだお。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:1件
いつも白い犬がいる。
雨の日だっていつも一緒だ。
綺麗な白い毛が雨で濡れて、土で汚れても
女の子は犬を気にかける様子すらなかった。
私はその光景をただただ「いつものこと」だと思っていた。
ある日、女の子のとなりに
白い犬はいなくなった。
代わりに大きくて強そうな黒い犬になった。
それを見て私は思った。
ーーあぁ、あの犬死んだんだーー
すぐに違う犬に乗り換えるなんて可哀想。
この女の子、白い犬に対してなんて薄情なんだ。
とも思った。
それから何年経っただろうか。
私は今ならそんな考えなんて絶対にしない。
私にはあのとき白い犬が死んだのかもわからない。
ただ一つわかったことがある。
女の子についてだ。
向かいに住んでいるおばさんに聞いた。
「女の子は目が見えなかった」と。
.ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.
読んでくれてありがとうございます!
女の子の事情を知ったからこそ
犬に対して女の子はどんな気持ちでいたのか
考えて欲しいなと思います!
.ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.
※辛口でも全然大丈夫なのでコメント頂けると嬉しいです!!
りんごとパイナップルのハーフだお。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
相手の事情も考えなきゃね(^^) やっほーみるみるだよー
みんな知ってるかな?知らない人は今覚えてねー!
女の子は犬にそっけないわけではなくてきっと大切な存在だったと思うよ!
多分その犬盲導犬かな?
あたってるといいなー
あと私はコメントに辛口書かないから大丈夫だよー(*^^*)
安心してねー
それじゃっ せーのっ
ばいばいちゃー(^_^)/~
みるみるさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。