ケモノの眼
弱気なアスダイエが言った
「なんでこんなとこまで〜」
リーダーのダラが返した
「全然人が来てなくて金銀財宝があるからいいだろ?」
するとカシエルが言った
「この腐敗した遺跡にケモノの眼があったらわたしはいいけど」
双子のハナエル、ハニエル同時に言った
「もうここまで来たからいいじゃないか。……あっ眼あったよ」
ダラが返した
「よしじゃあ入ろうここの遺跡はレベルが高かったから今回の眼は相当厳しいと思う!」
すると口々にみんなが
「なんで」
「ここで来て死んだら洒落になんねぇじゃねーか」
「まあまあ」
みんな順番に入るとアスダイエがつぶやいた
「ここ半年潜ってないからかしらないけどピリピリする」
ダラがその言葉に反応した
「潜ってないからとかじゃないここは最大レベルの]レベルだ」
双子たちがゆった
「もうそこにボスがいるじゃないか」
「全員戦闘体制になれ!!」
「今回は狼かなら僕の出番かなぁ?」
するとアスダイエがみるみる獣のような悪魔のような天使のような姿に
「我に従えシタガワナケレバコ ロス」
「ガウゥ」
「従わないのかシネ」
あたりが血の雨で真っ赤になった
「お前らも従うのかぁあぁ!」
ダラが言った
「ここからが本番だアスダイエを元に戻すぞ」
「あれ…なんか自然に戻っていくぞ」
「みんなごめんまた…修行して自然に戻れるようになったんだ」
「すごいじゃないか」
みんな大喜びだ
このような日々が続けばいいと皆思う… 負符婦さん(香川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月10日みんなの答え:0件
「なんでこんなとこまで〜」
リーダーのダラが返した
「全然人が来てなくて金銀財宝があるからいいだろ?」
するとカシエルが言った
「この腐敗した遺跡にケモノの眼があったらわたしはいいけど」
双子のハナエル、ハニエル同時に言った
「もうここまで来たからいいじゃないか。……あっ眼あったよ」
ダラが返した
「よしじゃあ入ろうここの遺跡はレベルが高かったから今回の眼は相当厳しいと思う!」
すると口々にみんなが
「なんで」
「ここで来て死んだら洒落になんねぇじゃねーか」
「まあまあ」
みんな順番に入るとアスダイエがつぶやいた
「ここ半年潜ってないからかしらないけどピリピリする」
ダラがその言葉に反応した
「潜ってないからとかじゃないここは最大レベルの]レベルだ」
双子たちがゆった
「もうそこにボスがいるじゃないか」
「全員戦闘体制になれ!!」
「今回は狼かなら僕の出番かなぁ?」
するとアスダイエがみるみる獣のような悪魔のような天使のような姿に
「我に従えシタガワナケレバコ ロス」
「ガウゥ」
「従わないのかシネ」
あたりが血の雨で真っ赤になった
「お前らも従うのかぁあぁ!」
ダラが言った
「ここからが本番だアスダイエを元に戻すぞ」
「あれ…なんか自然に戻っていくぞ」
「みんなごめんまた…修行して自然に戻れるようになったんだ」
「すごいじゃないか」
みんな大喜びだ
このような日々が続けばいいと皆思う… 負符婦さん(香川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月10日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。