癒しの推し様
私の名前は笹川向日葵(ささかわひまり)高校一年。私はこの夏、初恋をした。
ーーーーキラキラ輝く汗、、、風になびく髪、、。
バスケ部の相澤青斗くん(あいざわあおと)同じく高校一年。
でももちろん青斗くんはモテモテで、私なんかに振り向くはずがない。
「きゃぁー青斗くんすごぉい!頑張ってぇ!」「かっこいいぃー!」
今日も女子に囲まれて、、る。私も行きたいけど、、
パチッ え、、?今目合った?????/////////ひゃー!!
そして放課後、、
「はぁ、、。」
「なんでため息ついてんの、向日葵。」
「ひゃっ!////////青斗くんっ」
「今日俺のこと見てたよね?」
み、見られてたか、、。
「あ!それ俺が好きなジュース!ちょっとちょーだい ゴクゴク、、」
え、、?ええ、、??か、かか、間接キスっ?!////////
「もしかして間接キスで照れてる、、?ふふっ可愛い。」
今可愛いって言った、、、よね、、?!///////
「あ、、俺こっちだから!バイバイッ!」
青斗くんのおかげで疲れなんて吹っ飛んだよ。
やっぱり推せる、、!!!!
初めて書いてみました!下手ですが最後まで読んでくださりありがとうございました!また会いましょう!ばいちゃ! aiさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月3日みんなの答え:2件
ーーーーキラキラ輝く汗、、、風になびく髪、、。
バスケ部の相澤青斗くん(あいざわあおと)同じく高校一年。
でももちろん青斗くんはモテモテで、私なんかに振り向くはずがない。
「きゃぁー青斗くんすごぉい!頑張ってぇ!」「かっこいいぃー!」
今日も女子に囲まれて、、る。私も行きたいけど、、
パチッ え、、?今目合った?????/////////ひゃー!!
そして放課後、、
「はぁ、、。」
「なんでため息ついてんの、向日葵。」
「ひゃっ!////////青斗くんっ」
「今日俺のこと見てたよね?」
み、見られてたか、、。
「あ!それ俺が好きなジュース!ちょっとちょーだい ゴクゴク、、」
え、、?ええ、、??か、かか、間接キスっ?!////////
「もしかして間接キスで照れてる、、?ふふっ可愛い。」
今可愛いって言った、、、よね、、?!///////
「あ、、俺こっちだから!バイバイッ!」
青斗くんのおかげで疲れなんて吹っ飛んだよ。
やっぱり推せる、、!!!!
初めて書いてみました!下手ですが最後まで読んでくださりありがとうございました!また会いましょう!ばいちゃ! aiさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月3日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ああああああああ 続きかいてください!!!!!
お願いいたします。お願いします!!!! みたらしだんごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
いい恋話 私もこんな恋してみたいなー
とてもいい話でした キキィ☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。