トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて〜! こんにちは!ニフティキッズスタッフです。

キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。

みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!

そして、今、ニフティキッズでは カレンダーを作ろうプロジェクト2024 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!

イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます!
ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:676件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  [ つぎへ ]
676件中 211 〜 220件を表示
  • 使い倒す! アナログで下書きを描いて、デジタルで線画するって感じですね!
    今はインスタとxしか使っていないけどもっとアプリ使って発信したいなーー。うまい子おおすぎて自信なくす
    いつきさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月9日
  • やっぱりコレ! 鉛筆です!!デジタルで描ける人に尊敬...! mさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月9日
  • これしか勝たん 筆大好き! さつまいもさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月8日
  • 鉛筆、絵の具、指。 たまに指を使うよ! あかりさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月7日
  • アナログしか勝たん!! わたしは、アナログで、じぶんのお絵かき帳にいろんな落書きしてまーす(^o^)
    コピック?色鉛筆?そんなモン使わん☆
    鉛筆ばっかり使ってまーーす!
    めいめいさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月7日
  • 色鉛筆! なんか、本に書いてある塗り絵を、自分で色鉛筆でぬります!コピックももっていますが、あまり使っていません!
    よろしくでーすさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月6日
  • デジタルとアナログ! どっちも・・なんですけど・・
    絵画キャンバスっていうアプリで・・・
    レイヤは少ないし塗りつぶし機能もないってやつなんです!
    もちろんアイビスは使ってたんですが
    タブレットが壊れて今は学タブ・・!
    アナログも授業中の落書き程度!
    なので絵が好きだけど本格的じゃないっていう・・w
    1,アタリ
    2,線画
    3,塗る
    デジタルだと絵画キャンバスなんで
    こんな手順!
    アナログは鉛筆で書いて
    先生に見られないように消す!
    それをずっと繰り返してるぅぅ!
    夏見さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月5日
  • 輪郭から!! アナログ派のきなこもちです!

    描くものは鉛筆、消しゴム、にじまないボールペン、色鉛筆(たまにマーカーも使用)

    描く場所の順番は、顔の輪郭→顔のパーツの位置→顔→首→体の輪郭→なぞる→服→色塗り

    いじょう!

    では!!
    きなこもちさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月3日
  • 二刀流 デジタルとアナログ(鉛筆)を使ってまーす!! んなさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月3日
  • 下手だけど… 下手ですが、鉛筆から色鉛筆で塗るで書いています あああさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月2日
[ まえへ ]  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  [ つぎへ ]
676件中 211 〜 220件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation