学校のタブレットのキーボードが効かなくなり先生に言えない泣
中3のユアです。相談ですが、学校で使っているタブレットのキーボードを壊して効かなくしてしまいました。再起動はもちろん、カバーを剥いでの掃除もして、いろいろ手を尽くしましたが、治ることはなく、もう先生に相談する以外に手はありません。しかしその前に1度、タブレットを修理に出した経験があり、先生に言うのはこわく、しかもタブレットにへこんでるとこがあり、しかもそれは最近へこんだことがわかってるんです。しかもそれ、2ねんほどつかっているんです。私はもう、絶望への一途を辿るしかないのでしょうか。助けてください。不安で不安で、もうやばいです。
ユアさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月28日みんなの答え:37件
とうこう日:2023年10月28日みんなの答え:37件

37件中 21 〜 30件を表示
-
ぶっ壊れた 岐阜県中学生です
僕も壊れました。今、中3なんですが中2の6月あたりに効かなくなっていろいろ手を尽くしてみたがダメでした。1回友達のキーボードと交換してもらった時はつきました。なのでキーボードが壊れてしまったようです。まあ僕は行けなかったけれど「キーボード壊れた人は帰りの会後に職員室前に集まってください。」と放送で流れたのでいっぱいいるんでしょう。そんな気にしなくて大丈夫だと思います。 おおおさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
私は一部効きません こんにちは転校生です。
私は小学生の頃からになりました
再起動するか・ケースを外してもう一度つけてみてぐださい 転校生さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
わたしも! こんにゃ!さくらもちです♪
本題
わたしも今同じ状況ですが大丈夫だと思うです!仲間がいてよかったー!
今夏休みだけど終わったら言うんだ!一緒にがんばろ!
さくらもち!さん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月1日 -
地震持って! 私も今、その状況なんだけどね今度先生に正直に話してみようと思うんだ!私もこれで壊すの二度目だから心配しないで!一緒に頑張ろ?! 璃奈さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日 -
だいじょうぶだよ 僕も効かなくなったことがあるよ。
でも先生に言ったら無料で修理にだしてくれたよ。
怖くないから先生に言った方がいいよ がんばってねさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
だいじょうぶだよ 僕も効かなくなったことがあるよ。
でも先生に言ったら無料で修理にだしてくれたよ。
怖くないから先生に言った方がいいよ がんばってねさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
だいじょぶよ… だいじょうぶ、私もなってる今もなってる相談しようとしても、なんかはづかしい、まあお互い頑張ろ! ぴこよちさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
私もそうだったよ こんにちは、あんこです。
私も学校のキーボードがきかなっくなったけど教頭先生に言ったけど変えてもらったよ!絶対に言ったほうがいいよ
あんこさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月19日 -
私もそうだったよ こんにちは、あんこです。
私も学校のキーボードがきかなっくなったけど教頭先生に言ったけど変えてもらったよ!絶対に言ったほうがいいよ
あんこさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月19日 -
あるある 僕は学校のキーボード付きタブレットのクロームブックを使って書いています。
キーボードが効かないのはあるあるですね
再起動してみるか、検索ボックスで連打するとしばらく効くようになります。
まあ詳しくは検索してみれば出てきますよ
頑張ってね hayabusa12さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日
37件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。