東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか?
東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
@開催するべき
A中止するべき
B延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
@開催するべき
A中止するべき
B延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件

679件中 181 〜 190件を表示
-
楽しみ 1開催するべき
2野球だって普通に観客入れて試合してるし、それがオリンピックになっただけで大して変わらないから。お金かけてるから。
3普通にやっていいと思う。コロナが心配なチケット持ってる人はは払い戻しすればいい。 かんなんなんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年7月22日 -
開催しないでほしい 1.中止するべき。
2.感染者が増えて何も得がないから
3.リモート配信 ごはんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月22日 -
オリパラ!! Q1
かいさいしない。
Q2
政治の人に早く判断してほしい。
コロナの人増えて、「死んでしまう」から。死んでしまったらいみもないし。
Q3
コ口ナの時代なので、家族でワイワイテレビを見ながら!! 三ントさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月22日 -
反対! 1 中止するべき
2 今この状況でオリンピックやったら復興五輪の意味なくなっちゃうし、また感染拡大しそうだから
以上っ のんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月22日 -
オリンピックだ! 皆様おはようございます!コロナ大変です。
ほとんどの競技場は、無観客ですけど、静岡県、宮城県は有観客です。特に宮城県は知事が有観客にこだわり、医師会、仙台市長の意見を無視しているように見えます。隣の県が無観客なのに、なんで宮城だけ有観客なんでしょうか?一応開催には賛成になりました。 コロナ大変さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月22日 -
反対 だって修学りょこうは中止なのになんでオリパラはOKなんだよ ぴんぴんwさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
もう始まるけど、、、 私は
すごい反対です!!!!
『理由』
今でさえコロナの感染者が、右肩上がりで選手村でもコロナがでているというのにバッハ会長もやる気満々であきれます。私たちはコロナで大変と言うのに大人は楽しいことばかりだと思うので、大人も少しは自粛してほしいです。あと多分オリンピックが終わったら一日2000人くらいは感染者がでると予想します。大人の皆さん、オリンピックは今からでも中止してくれると、もっとこれから楽になるはずです。
私は中止と願っています。 きっちゃんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
ぜったい反対 Q1
A中止するべき
Q2
かんせんがばくはつしてまた休校になっちゃうからです。東京に住んでないけど千葉の方にウイルスが流れこんできちゃうし、怖い。
Q3
開さいするのであればパラもむかん客。
Cocoaさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
無観客か延期 中止にすると練習の意味がなくなる。観客を入れると大規模クラスターが発生する。だから無観客にするか延期してコロナが収まってから観客を入れるしかない。 あっきーさん(茨城・8さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
今の時代だとねえ… 1 中止するべき!
2 今のこの状況でオリンピックしていいのかな…?私の学校で は、白熱する運動会もないのに…国民の事を少しでも考えて ほしいかな
3 ライブ配信したらどうかなあ?チケット買った人だけ見れる ようにするとか miitopiaさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日
679件中 181 〜 190件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。