バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?
はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件

364件中 311 〜 320件を表示
-
答えます どうも!小4あいちゃんです!
新人スタッフさんこんにちは!
私の学校は持ち込み禁止なので家行って渡してます!(秘密で持ってきてる子もいるんですけどねw)
私は好きな子にはあげません!!
友チョコと家族チョコとかいとこにとかにもあげます!!
それではバイバイ! あいちゃんさん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
私は…。 バレンタインは、高速で家に帰ってチョコを持って学校に戻って配りました!
今年は、バレンタインは日曜日なんですよね〜(泣)小学校最後なのに。
ちなみに彼氏がいるんですけど、2月15日に一緒に家まで来てもらって渡す予定の予定です(笑) いそかあえさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
私はですね… 学校に持ち込み禁止で放課後に渡してます。
あ、本命とかあげた事ありません。毎年友チョコです。
去年のちょっとしたエピソードを紹介します。
友「〇〇(場所)に○時集合ね!」
私「うん!」
放課後…
まさかの集合場所に同じクラスの人達数人
(大体予想は出来ていたが…)
友「じゃあさ、皆んなで2階の席で人狼しよ〜」
全員「いいよ」
友「私と金魚は2階で席を確保しとくねー」(現在1階)
〈エレベーター内〉
(色々喋った)
私「全然2階に着かないねー」
友「そうだねー」
私「…ってエレベーターのボタン押してないじゃん!」
友「という事は…会話が全部丸聞こえだったって事!?」
と言うエピソードです。この後無事に皆んなで人狼をする事が
出来ました。でも今年はそんな事出来ないからな〜何て今考えて
います。長文失礼しましたー、でわー。新人スタッフさん、
頑張ってください! 金魚さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
よろしくお願いします! 彼氏に直接、友達にも直接渡します♪ MISAKIさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
友チョコ専です 学校に持っていっちゃいけないので…
《バレンタイン当日》
休日だったら友達が来たら午前中、こなかったら午後に渡します。
学校がある日だったら、友達が来たタイミングか暗くなる前に、犬の散歩ついでに渡します…
《結論》
_人人人人_
> 午後 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ ひよこりんごさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
恥ずかしい\\\\\\ こんにちは!恋煩です。
私は毎年、友チョコだけあげてたんですけど、今年は、好きな人ができたので、本命をあげようと思います。
恥ずかしい…
あげ方は、朝に好きな人が来る前に机に手紙を入れ、体育館裏に呼び出します。
来たらそこでチョコをあげます!
上手くいくかなぁ…
恋煩さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
照れますよね 私は下駄箱に入れます。
チョコって、溶けるので
可愛い入れ物に保冷剤入れます。
保冷剤も可愛く
手紙を入れたければ、透明な袋に入れましょう(保冷剤で濡れるから……。)
叶美さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
ええっと… うちの学校はチョコ持ち込みが禁止なんですよ…
なので、こっそり渡したり、習い事が一緒の子には習い事が終わった後渡すつもりです!
だけど、今年はコロナもあるので、渡すとしても市販のやつかもです…
ドSの天堂担*佐藤健LOVEでリアコ♪さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
あげあげ 初めまして!
私は、公園or家orがっこうですね〜 NANASHIさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
1ヶ月ぶり! 学校前か後に渡す! ぴっきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日
364件中 311 〜 320件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。