小・中学生が選ぶ2018年の漢字は?
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2018年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
みんなが2018年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1〜3を投稿してね。
1. 今年(2018年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. 今の学年は何年生(小学・中学・高校)?
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2018年11月26日(※1日延長!)にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2018年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年10月9日みんなの答え:744件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
みんなが2018年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1〜3を投稿してね。
1. 今年(2018年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. 今の学年は何年生(小学・中学・高校)?
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2018年11月26日(※1日延長!)にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2018年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年10月9日みんなの答え:744件

744件中 281 〜 290件を表示
-
今年の漢字「国」 こんにちは、中3の月詩(つくし)です!
@国
A私が好きになった韓国。日本とは様々な問題があります。
音楽を聴いて好きになった韓国に、日本とのこんな問題が
あるのだと驚き、学びました。いい国際教育だと思います。
私の夢は、日韓間の関係性の修復です。
B中学3年生 月詩/ユンギペンさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
笑! みんなが笑顔でいて欲しいから!
小6です!
あんこさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
私は… 1 卓
2 卓球のあいちゃんがやめちゃったから(ToT)
3 小4です! パトリシアさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
わたしは・・・ 1.勇
2.今年は勇気が出たから。
3.小5 うさパンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
これダ! 暁って漢字が自分の中の今年の漢字。 サソリさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
自分は 1光
2理由は、私は不登校で絶望のどん底で、転校すると言う一筋の光が見えたからです
3小五です るーさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月9日 -
私は… 1.恋
2.自分にも友達にもたくさん恋に関することがあったから
3.小6でーす 名無しさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月8日 -
私はねー 1楽
2いろいろ楽しかったから
3小5 あすさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2018年11月8日 -
夢 1 夢
2 将来の夢ができたから!
夢をよく見たから
3 小学6年生 あじみこしさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月8日 -
これかなー。 @挑
Aいろいろな新しいことに挑戦した1年だったから。あと、日本では天皇が亡くなる前に天皇即位をするという挑戦もすることが決まったから。そして、初めて団体で大会に出たから。
B中学一年生 SMさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2018年11月8日
744件中 281 〜 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。