トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毎年恒例!みんなが知ってるこわ〜い話大募集! 今年も大募集!みんなが大すきなこわ〜い話((( ;゚Д゚)))

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。

きみが知っているこわ〜い話を教えてね〜!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4710件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  [ つぎへ ]
4710件中 771 〜 780件を表示
  • 自分の通っていた小学校には、姿見ほどの大きな鏡が体育館の近くにありました。
    鏡をどこみても、なにも変なところがないキレイな鏡。
    ですが、深夜。。。二時位にその鏡の前に立ち、全身を映すと、近くの階段または、後ろにあるろうかの遠くから、女の子が現れ自分に近づいてくるそうです。最後にどうなるのか自分は知りませんけど。鏡には、「心をうつせ」というような言葉が書かれてあります。深夜では、なぞの女の子の心などをうつす鏡だったんですね。
    おまけ 一度学校の放送で「学校の匕不思議」の企画で放送するということがあり、準備をしようとしていたとき、教師に止められ放送はできなかったんです。もちろんこの話も七不思議の一つです。
    コイダ さん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月6日
  • 怖い話ー 私のつくえにいつもみんなの顔写真が貼ってある^^^^
    窓にもーー
    ねずこさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月6日
  • 壁が・・・ 私の家の壁に色が付いた事があってそれ以来も壁に色がたまに付いています。 kokoさん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月5日
  • 知らない女の人 私が、3歳くらいの頃、髪が長い、白いワンピースを着て黒いハイヒールと黒いリュックを背負った女の人が、私に話しかけてきた。
    急に話しかけてきた、まじで怖かったです!
    さっちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月5日
  • 本当にあったこわい話 家族みんなで料理をしてたの
    そしたら、お姉ちゃんのいすがズ−ズ−と音を
    たてながらだれもいないのにかってに、動いてたの
    こわがりじゃないお母さんですら、びっくりしてた・・・
    それから物音がなるようになった・・
    けしごむちゃんさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • ゆうれい逹が一番集まる時 ゆうれい逹が一番集まる時って知ってます?

    答えは、今
    すんすんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • コックリさん 放課後の教室で鳥居と、はい、いいえと、50音の書いた紙と、5円玉を用意して、「コックリさん」という狐の霊を呼び出す事です。学校でやってみたいなと思いましたが、少し怖かったので辞めました。 chisatoさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • 意味怖 ある日、レラは、あまり仲が良くないマレナという子から、ある童話を渡され、
    「この本の題名通りにしてね。」
    と言われました。レラは、家で渡された童話を読みました。
    その後、レラは4んでしまいました。

    解説
    レラが読んだのはシンデレラ。
    シンデレラは、
    死んでレラ
    アンテナンさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • カワイ荘四号室 不動産屋に部屋を借りたいとやってきた女はある物件のリストから一枚を引きぬき、「この部屋をお願いします。」と言った。その部屋はいわくつきの部屋だった。「お客様、この部屋は取りあつかいをやめる部屋なんです。出るらしいんです、霊が。ほかの部屋は?」どの部屋をすすめても、女は四号室が気に入ったという。この部屋は事故物件だったが、女は「大丈夫です。」と言い部屋を見せる事にした。カワイ荘は線路のすぐ横にあった。外階段を上がって二階の奥が四号室。部屋は昼でも薄暗くじめっとする。ブレ一カ一をあげスイッチをおし、電気がついた。「あら、いい部屋。お友だちが来てくれそうな部屋だわ。」急に風もないのに窓ガラスがガタガタとゆれた。「ほら、言ったでしょ。やっばりいる。出ましょう。」すると女は二ヤリと笑った。「いやよ、今からここに住むわ。仲間も、ほらたくさんいる。」不動産屋はあわてて四号室を出ていった。あれから一年たつが女は今も四号室に住んでいる。 nItiさん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月2日
  • 怖い話というか 怖い話じゃなくて最近僕があった怖い事
    僕が遅くまで起きていましたトイレに行き、出たとき視線を感じました怖く走ってリビングに行きましたすると物音がして物が動いたように見えました。
    怖い……
    でした!
    影が薄い人さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月2日
[ まえへ ]  74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  [ つぎへ ]
4710件中 771 〜 780件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation