トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毎年恒例!みんなが知ってるこわ〜い話大募集! 今年も大募集!みんなが大すきなこわ〜い話((( ;゚Д゚)))

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。

きみが知っているこわ〜い話を教えてね〜!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  [ つぎへ ]
4709件中 231 〜 240件を表示
  • 森の女 僕は今、友達の信也の長野県にある別荘に来ている。信也の別荘のすぐ裏には森がある。信也の家のシスターさんにあまり「森の奥に言ってはダメよ」と言われていた。でも、ある日信也と森で遊んでいたとき向こうの方に見たこともない珍しい蝶を見つけた。捕まえようとしたけど、逃げられてしまった。僕は、一生懸命そのあとを追いかけた。でも、その時は周りが見えていなくて信也を置いて行ってどんどん森の奥へと入って行っているということに気づいていなかった。気づいたら一人で僕は森の中で迷っていた。その時僕は、「人のいる場所にでれば大丈夫だ」と思って、ただひたすら歩いてた。しばらく歩いていると、辺りは夜になっていた。その時、森の中でこちらに手を振って手招きする女の人が見えた。近づいてみると、こっちだよと言ってくれた。そのまま進むと、道路に出ることができた。そのすぐ後に、後ろを見るともうあの女の人はいなかった。怖くなって、急いで信也の別荘に帰った。すると、信也は泣きながら僕に抱きついた。 ドラえもん星人さん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月24日
  • 一人暮らし 解説 今日こそ、、、?ということは何度もやって失敗している。もしかしたら、この家はわたしがもちぬしじゃないのかも、、、 ポップコーンさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月22日
  • 一人暮らし 私は鍵を開けて家に入った。「ただいま」といっても一人暮らしだ。わたしはそのままベットに寝転んで布団をかぶった。
    「今日こそは、、、」

    ヒント 最後の文
    ポップコーンさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月22日
  • 年齢を当てる男 解説 この男は死ぬ年齢を当てられる。最後に聞いた女性のあと2分で21歳になるということは、今の年齢は20歳。そして男が当てた年齢は20歳。あと、2分足らずで、この電車は、、、 ポップコーンさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月22日
  • 年齢を当てる男 私は、残業の帰でもう12時ちかいじかんだった。電車に揺られながら帰っていた。その時、ある男が私の目の前に立ってこう聞いた「あの、あなたの年齢は、23歳ですか。」私はびっくりした。正解しているのだ。「はい、、、そうですけどなんでわかったんですか?」男は無視して、他の乗客にも年齢を聞いていった。「あなたは45歳ですか?」「なんでわかったんだ!?」「あなたは64歳ですか?」「ええ、、、なんで?」「あなたは20歳ですか?」ある女性に聞いた。「はい。でも、あと2分で21歳になるんですよ。」とにっこり笑って言った。その瞬間男が青ざめた。

    誤字脱字あったらごめんよ。
    ヒント 年齢を当てる力は本当
    ヒント なにかの年齢
    ポップコーンさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月22日
  • 報道 解説 妻は「ユウカイされてるから探しても無駄なのに」と言っている。
    ユウカイとは「誘拐」なのか「融解」なのか…どちらだろうか。
    るーさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • 物騒な世の中 解説 「こころして帰ってきて」は、「心して帰ってきて」という意味かと思うが、幼女の死体が発見されたとある。つまり「こころして帰ってきて」の意味は「子殺して帰ってきて」という意味にもなる。この夫婦は誰かに殺人の依頼をされているのだろうか。 るーさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • 物騒な世の中 「最近、物騒だよねぇ」
    「昼夜問わず警察が出動してるしなぁ」
    「物々しい雰囲気が漂っていて、家から出るのが嫌になる」
    「そうは言っても時間は待ってはくれないわよ」
    「もうこんな時間か。仕事に行かなきゃ」
    「こころして帰ってきてね」
    「分かった」
    この日、幼女の死体が発見され、さらに警察の動員が増加した。
    (ちなみに「こころして」のところはひらがなであってます。)
    るーさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • 報道 「子供がいない俺たちですら、こういうニュースを見ると心が痛くなるよな」
    「ほんと、もうやめてほしい」
    幼児連続誘拐事件の報道を見ながら苦しげな顔をする妻は「ユウカイされてるんだから探しても無駄なのに」と言った。
    「いやいや。誘拐されてるから探すんだろ?」
    「だってもう溶けてるのよ?」
    妻の言葉に唖然とした。
    るーさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • かくれんぼ かくれんぼってやったことある?

    かくれんぼをしちゃいけない時間があるの知ってますか?
    夕暮れ以降にかくれんぼをした者は神隠しに遭うんだって
    みんなはかくれんぼをする時には夕暮れ以降にはしないでね
    でこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
[ まえへ ]  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  [ つぎへ ]
4709件中 231 〜 240件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation