サンタさんおねがい!2017
今年のクリスマスには、サンタさんになにをおねがいするのかな?
おねがいごとや、サンタさんへのメッセージなど、ドシドシおくってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年12月13日みんなの答え:340件
おねがいごとや、サンタさんへのメッセージなど、ドシドシおくってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年12月13日みんなの答え:340件

340件中 281 〜 290件を表示
-
くれるかな… とちおとめ。です!!
私はスマホを頼もうと思ってるんですが少々お高いのでもらえるかどうかは………(泣) とちおとめ。さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
えっと! 決まってないなー。
サンタさんにお任せかな?
誕生日と近いし!
服とかほしいかも! mimiさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
お裁縫が好きだから、 お裁縫が好きだからミシンを買ってもらいます。 みかんさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
もう頼んだよ ー 私は
New ニンテンドー 2DS LL ラベンダー×ホワイト
にしました 〜〜 !
最近3DSが壊れてて…(もう4年使ってる。ご苦労様。w)
あと、New 3DS New 2DS LL版のマインクラフトがほしいから ! ちゃんらぽさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
貰えるか分かんないけど、、 貰えるか分かんないけど
彼氏が欲しい!
ムリですよね〜w
こんなこと言った自分が
恥ずかしい(*ノ▽ノ)カァァ トコティップさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
貰えるかな?w いい子だったと思う!
まだ、決まってないんだー。
早く決めなきゃやばいw いつでも輝くかぐや姫さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
考えた結果…。 今年のプレゼントは、サンタさんにおまかせしようと思います。
最近、特に欲しい物が見つからないので…。
まあ、もしあったとしても、サンタさんなら自分に合った物をプレゼントしてくれると思い、サンタさんに望みを託すのも良いなあっ、と思い…。
それと、僕の年齢からして、今年最後のプレゼントになりそうです。
サンタさん、今までプレゼントを送ってきてくれてありがとうございました! トランプさん(岡山・15さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
はえ〜 いい子じゃないから貰えないゾ…
貰えるなら4kテレビクレメンス ゆゆうたさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
わたしは! 値段の良いリコーダーがほしいですww ゆぁさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月14日 -
ミシンです。 ミシンは結構良いお値段なので、誕生日とクリスマスプレゼントを合わせて貰います。 がまだせさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月13日
340件中 281 〜 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。