スカッとする話、教えて〜!
テレビ番組でもある「スカッとする話」。
みんなも、スカッとした体験、あるんじゃない?
みんなの身の回りで起こった、または聞いたことがある、スカッとする話を教えてください!
もちろん、胸キュンなスカッと話も大募集だよ! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年10月10日みんなの答え:185件
みんなの身の回りで起こった、または聞いたことがある、スカッとする話を教えてください!
もちろん、胸キュンなスカッと話も大募集だよ! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年10月10日みんなの答え:185件

185件中 161 〜 170件を表示
-
スカッ スカッとジャパン。 ハーブティー♪さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2017年10月13日 -
聞いた話ですが バスに、小柄な、大きなお腹の妊婦さんがいました。その人は優先席に座っていました。バスは、座るところがもうありませんでした。
バス停につくと、何人か乗ってきました。すると最後に乗ってきたサラリーマンのおじさんが、座るところがないことを知ると、優先席に座っていた妊婦さんを蹴り、どけ!座らせろ!と怒鳴りました。
まぁほかの優先席にはお爺さんしかいなかったので、妊婦さんを狙ったのでしょう。
すると周りにいたお爺さん達がおいお前!ご婦人になんて事をする!と怒鳴りました。次々に他のお爺さんも注意し始めました。
サラリーマンは俺は疲れてるんだ!と言い訳。最初のお爺さんが人間はみんな疲れとる!と怒鳴りました。サラリーマンはその言葉に負け、座るのを諦めました。
妊婦さんはお爺さん達にお礼を言いました。
お爺さん達がバスから降りたあと、お爺さん達みんな疲れたような顔をしていました。 ふらわぁさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
すいません これ誰かが見て勝手に「自分が作った」と言ってテレビに投稿する可能性あるよね。
だって嘘でもなんでも採用されれば3万円なんだから。
3万円分のネタはこの中に何個もあるよ。
下手すれば100個以上行っちゃうからね。
私はテレビに出せるくらいの爆笑スカッとを持っている。
今これに投稿しようとしたけど↑の可能性があるからやめたよ。
でも別にこの質問をした編集部さんが悪いとは言ってません。
この質問もなかなかいいと思います。
でもみんな、本当にいい話なら公式投稿へGO! ??さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
動画で見た話【アイコン=感動!】 お母さんが、車イスの息子を連れてバスに乗りました。車イスの人のスペースに車イスを置いてもらい、お母さんはその近くで付き添っていました。
バスが発車して、しばらくすると、車イスの後ろの席に乗っていた、小さい子のお母さん達が、息子やお母さんに悪口をコソコソいい始めました。
息子はそれを聞き、お母さん、降りようか?と言いました。しかし、息子は少し聴覚の障害があり、そう言うのに、辛そうでした。
お母さんは大丈夫よと、息子にささやきました。すると、後ろの席の人達が、またコソコソと悪口を。もうお母さんは泣きそうでした。
すると!!!!!
運転手の人が道の端にバスを止め、そこの奥さん、迷惑ですので、降りてください。とアナウンス。後ろの席の人達は、そうよ!降りなさい!と命令。お母さんはしぶしぶ車イスを動かそうとすると。
あ、あなたじゃなくて、後ろの奥さん達です。と運転手がアナウンス!奥さん達は少し動揺しましたが、しぶしぶ帰っていきました。
するとお母さんは大号泣。運転手に何度もお礼を言いました。運転手は、これは私たちの仕事ですからと言い、バスは発車しました。 フレンズさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
スカッと!! 同じクラスのH君は気の弱い人(特に男子)に相手が言い返して来ないのをいいことに、しょうもないことですぐに口を出していました。
ある日、H君の後ろの席のK君が鼻血が出て、制服を汚してしまったため体操服で過ごしていました。それを見たH君は「おいK!ちゃんと制服着ろよ!」といつものように言いました。K君は「汚れたから仕方ない」と言ったのに、H君はまた「制服着ろよ」と言っていて見ている私までイライラしてきました。
次の日の朝の会の時、H君が体操服でした。間違えて体操服で来たらしいのです。それを見たK君が「H、制服着ろよ」と言っていました。するとみんなが「Kの言う通り!」「昨日人に注意したくせに!」「自分がちゃんと着ろよ!」と言っていて、すごくスカッとしました! ねるれすとさん(山口・14さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
胸きゅんスカッと 私が中三年であったことでした。私のクラスには、転校生が一人で、男の子で、すごくイケメンデモテてました。私は、なかよくしようと声かけました。【私は、ももちんだよ。よろしくね】と、言ったら、うん。よろしくね。と言ってくれて、嬉しかった。ある日私は、幼い頃、すごく仲良かった友達Aに、足で蹴られました。痛かったです。それを見た転校生が【おい。お前ら。こいつに謝れよ。お前とこいつ幼い頃すごく仲良かったでしょ?何で仲良くなくなったの?】って言われ、Aは、何も言わずに逃げました。私は、ありがとー って言ったら、転校生Kに【お前のコト好き 付き合ってください。】って言われ、きゅんってなってOKしました。 ももちんさん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
スカッとしたー。 今年の6月頃のこと。
私のクラスには近くの大学から研修生の先生がやって来ました。
私は仲良くしてみたかったのですがクラスのボス的女子たちが先生にベタベタしているため近づけませんでした。
そんなある日。
私は、休み時間にノートに小説を書くのが趣味なのですがあるシーンでキャラクターに「やった!キュウソネコカミが聴けるぞ!」という旨のセリフを言わせたところ、ボス的女子たちに見つかって「八木美ちゃん、こんなの書いてるんだーww」と笑われてしまいました。
しかし、研修生の先生がそれを見ていて「私はいいと思うよ。八木美ちゃんの小説。っていうか、八木美ちゃんキュウソネコカミ好きなんだね!私も好きだから嬉しい!」と言ってくれました。
それから、ボス的女子たちは私をバカにすることはしなくなりました♪ 緑の八木美さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2017年10月12日 -
記憶力 7年くらい前から知り合ってたのに、未だに僕の誕生日を覚えてくれない人がいたから…めっちゃ腹立ったから。
それから誕生日5回くらい聞く人とか。
人の誕生日くらい覚えろと思ったから、クラス全員の誕生日を覚えてやった! にゃーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年10月11日 -
スカッとなのかな? ふにゃらです。
私は、1年前まで子ども教室的なとこに行ってて、そのとき
すんごいいじめっこがいたんですよ。
したら、そのいじめっこ集団がつなげて使うマットを独り占めして。
はぁ!?
とおもっていたら、私の親友でちょっと気弱なKちゃんが
自分らだけそんなたくさんとってどーすんの?
ほかの人はどうすん?なんでわけっこせんの?
さっさと返せや。
って言ったんです。。。
みんな唖然。。。
そのあと拍手が巻き起こり、いじめっ子たちはマットを分けてくれました
ふにゃらさん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2017年10月11日 -
バスケでスカっと 体育でバスケをしました。そのなかに背が高くて、バスケが得意なRちゃんがいました。Rちゃんは、バスケが得意なため、私らをバカにしてきます。 例『ちゃんとボール見てるの?ボーッとしてて、あの世逝ってるんじゃなーい?(笑)』
そして試合が始まりました。
その時、試合終わりまであと8秒ぐらいになりました
Rちゃんがドヤ顔でシュートしようとしたら、先生に、Rちゃんがトラベリング(ボール持って二歩以上歩くと反則)したので、反則となりました。
その日は初めてRちゃんのチームが負けた日でした。 ハローキティさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2017年10月11日
185件中 161 〜 170件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。