子供が・・・
私は18歳のとき子供を出産しました。(今、夫は50歳です。)
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:266件
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:266件

266件中 181 〜 190件を表示
-
大丈夫ですよ! 私のお友達にも、お母さんがすごく若くてお父さんが年配の人がいますよ!
それがいやで距離を置かれているのなら、そういう家族にしかできないことをやってみてはいかがですか?
頑張ってください。
あかりんさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2018年8月15日 -
大丈夫ですよ^∀^♭ お母さん大丈夫ですよ^∀^♭♪
私は、全然気になりませんよ〜^∂^♪
私の母は、私を、29の時に産みました。
だから、若い父と母が良いなぁとたまぁ〜に思いますが今の、生活に満足しています^∀^♭♪!
皆は、若いお母さんで良いなぁ♪と思ってるのかもしれませんよ???
だから、自信持っていたら良いと思います! yayanoさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月14日 -
私の親も! みずききです!
私の親は、母が29、父が30です。
私は3つ子なんですけど母が15、父が16のときに兄2人とともに産まれました!
2年前にまた出産し現在2歳の3つ子の弟たちがいます!
別に変わってないですよ!
私は何も思いません!
だって、どちらにしろ自分の親なんですから!! みずききさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2018年8月12日 -
大丈夫! だって、うちのママ
25歳だし。
16歳?の時に生んだらしいね!
年子のお姉ちゃんも、ママが16才の時に産まれた!
パパは、26才!
つまり、お姉ちゃんが、ギリギリママが高校1年生の時に産まれた!
お姉ちゃんは11才。ママが誕生日3月28日で、お姉ちゃんは、3月30日生まれで、私達は、11月3日だから!
達っていうのは、双子だから!
若いけど、楽しいよ! 雪愛さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年8月9日 -
大丈夫 私のお父さんは51歳、お母さんも51歳です。ですが兄姉達が結構年上で一番上が32歳 なので51歳でもいいかなって思います 真和さん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2018年8月7日 -
私もですよ。。。 私、小6で父が54歳、母が50歳です。兄がいるんですが、兄とは13歳の差です。私は、両親が年をとってから生まれた子です。友達に、驚かれました。ただ、愛してもらえるのなら、年齢なんて関係ないと思います。元の家族のようになるのなら、特別なことをせずに普通の家族のようにして、とても愛せばいいと思います。長文で、すみません。 ゆーゆさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2018年7月6日 -
別に。 愛してくれればいい。
あとは衣食住。
欲を言えば親だろうとあまり踏み込んで欲しくない。怖くて言えないけど。
みさとさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年7月1日 -
大丈夫ですよ。 僕は養子なので、母と父はとても若いです。
僕は14歳、
母は24歳、
父は29歳です。 母は僕と10歳しか歳が変わりません。普通に歩いていても、僕と母は、兄弟に見られます。でも、僕は母が若くて困ったことはありませんし、歳なんて関係ないんだとおもいます。
彌生さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2018年6月27日 -
私は… 小6の「りー」です。
私は、若い方が良い!
りーさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月30日 -
平気平気 全然気にしなくてもいいと思います 多分そういうことを思っちゃう年頃だと思いますよ 親は親だから別に年齢なんて気にしちゃ駄目です!! ゆいにゃさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年5月24日
266件中 181 〜 190件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。