どんなママが理想ですか?
子供からこのサイトを教えてもらいました。
11歳女、9歳女、6歳男、3歳女、の子供がいます。
子供の皆さんはどんなママが理想ですか?
私の子供(6歳男)から「ママは〇くんのママより怖いよー」
「小学生になるから優しくして」って言われました
だからちょっとだけ子供の理想のママになろっかなって思ったので
皆さん!どんなママが理想ですか? ももなさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:423件
11歳女、9歳女、6歳男、3歳女、の子供がいます。
子供の皆さんはどんなママが理想ですか?
私の子供(6歳男)から「ママは〇くんのママより怖いよー」
「小学生になるから優しくして」って言われました
だからちょっとだけ子供の理想のママになろっかなって思ったので
皆さん!どんなママが理想ですか? ももなさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:423件

423件中 261 〜 270件を表示
-
優しい母 わたしの母は仕事が夜まであるので大変でいつもイライラして
わたしにまでイライラをぶつけてきます。
だからわたしは母にストレスをためずにいつもニコニコしていて
話しも聞いてくれる優しい母になって欲しいです ピーチさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月18日 -
私の母は 私の母は凄く優しいです。本人には言えませんけどね。(笑)
忘れんぼうで適当なところもありますが
いつもニコニコしていて凄く優しいお母さんです。
怒鳴られたことは多分今までで1~2回位だと思います。
叱る時はダメだよ。と注意してくれる感じです。
なんか子供には50%しか求めない方が良いとかってネットで見たことありますよ、
おはようとは言ってくれなかったけど軽くお辞儀はしたからいいや。とか
私の母はそういう適当さが良かったのかもしれませんね。(笑) 人間さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月7日 -
人による。 そんなものは人によります。
自分の好きな人のタイプと同じですよ。
答えるからには答えさせて頂きますが。
優しくしてください。
悩んでいたら話しかけれそうな時は声をかけ、
話しかけれなさそうな時は
何も言わずにとなりにいてあげてください。
プライベートを邪魔しないでください。
言葉には気をつけてください。
せっかく産んであげたのに、は、
「禁句」です。
覚えておいてください。 哀流さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月7日 -
普通のママ 1ダメな物はちゃんとダメと言ってくれる
2色々なことを教えてくれる
3私をたくさん可愛がってくれる
4私の話をちゃんと聞いてくれる
5下らないことでもしっかり聞いてくれる
6どんなことでもしっかり聞いてくれる
7良いことも悪いことも全部受け止めて
くれる
8困ったときは助けてくれる
9楽しいことをたくさん教えてくれる
10生きていくためのことをちゃんと
教えてくれる
11生まれてきて良かったと思えるように
してくれる
12何があっても大事にしてくれる
これだけで子供は幸せです。 なつきさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月3日 -
親の嫌な所 まず、1、スマホを買ってくれないこと
2、よそはよそ、うちはうち 3、おこずかいをくれない 4、きょうだいなどと比較しない
5、褒めてくれない
6、自分のプライベートを邪魔してくる。たとえば、部屋に勝手に入ってくる、携帯などを勝手に見てくるなどです。
7、自分の意見に反対してくる。
8、勉強やれやれうるさい
9、しつこい
10、暴力などをふるう
12、顔が怖い
13、自分のしたいことを、うけいれてくれない
などです。この1〜13は、うちの親がしてくることです。
このようなことをしてくると、親を憎みたくなる条件です。長文ですみません。 わけわかめさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月28日 -
なによりも 自分を愛してくれる
暴力を振るわない 田んぼさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月10日 -
(●´ω`●) いつも笑顔で優しい、いかにも理想!っていうよりはどこかぬけてるお母さんのほうがいいです私は。悪いことはしっかり悪いと教えてあげた方がいいと思います。怒るというより叱る? レン廃青廃さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年10月21日 -
そりゃぁ… 虐待しない
自分の機嫌で子供と接しない
子供の小遣いを盗まない
これは重要 アムカ最&高さん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2017年9月30日 -
私は 私は、優しくてでもいけないことをしたら叱ってくれるママですね〜〜 みーまりーんさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2017年9月30日 -
つらたん親とは *言葉が荒いです*
・スマホ買ってくれない
・いちいち「あれやれこれやれ」うるせぇ
・お小遣いくれないw
・とにかく自分の意見ぶっちぎりで子供の意見を聞かない
・昭和っぽくて、ゲームの時間・テレビの時間守れ守れうるせぇ
・車運転できない
・親「洗顔?顔が荒れるからダメ」子供「いやwwでも友達もしてるし」親「例えば?」子供「○○とか○…」親(割り込み)「誰がやってたってダメ。よそはよそ、うちはうち!」子供「でも確か○○…」親(割り込み)「ダメって言ってんでしょ!!!!」
上のやつはやられたら、殺したくなるから注意!!
・親とかは、子供の反抗期には口出ししない事!
以上!長文失礼しました(≧∇≦) ヘッズさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月23日
423件中 261 〜 270件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。