娘の習い事
こんにちわみこママです。いい相談場所があったので相談させてください。
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件

292件中 11 〜 20件を表示
-
私は、、、 こんにちは 鳥ちゃんです!!!
本題
私は多いと思うけど娘さんが楽しくやっていればいいと思います。
嫌という習い事は別にやめてもいいと思います。
参考になったら何よりです!!!!!
それではさようなら!!!!!!!!
鳥ちゃんさん(和歌山・9さい)からの答え
とうこう日:2023年8月24日 -
娘さん次第です こん(^^)玲音です
ーレッツラゴー★
玲音は自分がやりたい習い事をやってます
親にやらされた物もありますが、今では楽しくやっています!
それと同じように娘さんがやりたいなら習い事を続けて大丈夫です!!
娘さんが少し疲れていたり自分から辞めたいなど言ってきた場合は家族で話すのも大切です
娘さんが頑張って努力しているならたくさん応援してあげてほしいです!
6歳で8つの習い事、凄いですね!!
玲音は小5の11歳なのに3個だから…
玲音の習い事は↓
○スイミング
○空手
○チアダンス
だよー
結構少なめだからみこママさんの娘さんすごーい!!
じゃーねー 玲音/れいん★元有楽さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月13日 -
やりすぎ! まだ6歳なのに可哀想だと思います。 れなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日 -
習字がいいと思います! こんにちはうつぼです!
今回の御相談なんですけど少し多い気がしますね…
自分的には習字がいいと思っています。将来娘さんが大人になって字があまり上手でないと恥をかくことがあります。なので習字はお子さんの為と考えた方がいいてすかね…
また、娘さんが得意なことを伸ばすのもいいと思います!得意なことや好きなことなら長続きしますから…!
うつぼさん(選択なし・5さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日 -
娘さんに聞いてみてください はじめまして、サンゴです!
お返事遅れてしまってごめんなさい...。
一度娘さんに聞いてみて、『多すぎ!』って言ったらどれかやめましょう。このままが良いのでしたらこのままでいいです。サンゴの友達の、習い事を8つやっている子もいますのでぜんぜん大丈夫です! サンゴさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月21日 -
すごーーーーーい 娘さんすごいです。でも6歳で8個は休みがなくて疲れちゃうかも・・・
親の意思も大切ですが、むすめさんがやりたいと思ったものをやらせてあげるといいかもですよ ましましさん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月28日 -
やる気があれば 本人がいやがってなければいいと思います。
少しでも、生活に支障をきたしているのであれば考えてみてください。まだ6歳なので。 かなたさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月16日 -
多いかもです 8つもあると、娘さんも忙しいかもですね。一週間に一日は休みの日があると良いかもです!(あったらごめんなさい)娘さんが、一つ一つを楽しいと思ってるなら良いですが、大変そうなら耳を傾けてあげたり、忙しくないか聞いてみてください! とかげさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月16日 -
辛そうだったら助けてあげて! 私は習い事2つですそろばんとピアノ習ってます。6歳には多い気がします。辛そうで嫌がってたら辞めさせてあげてください…娘ちゃん体大事に! エルさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月7日 -
辛そう お子さんがどう思うかどうかですが、将来親子関係が悪化しそうと感じます。一度話し合ってみては。 ワンピースファンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日
292件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。