:「ブカツ」カテゴリ
-
部活入りたいけど...
初投稿のおつまみまみといいます よろしく☆
おつまみまみさん(奈良・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:1件 -
先輩が好きすぎる
私は今年中学に入学してバスケ部に入りました。それで、バスケ部の先輩が強いし、…
バスケ初心者さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:1件 -
部活時間が長くて辛いです。
部活時間が多くて辛いです。
スピさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:2件 -
部活が…
こんにちは、無機質です!
無機質さん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:2件 -
部活中のお喋り
中2のことまです。
ことまさん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:4件 -
皆の力を貸してほしい!!!
こんにちは。アルト吹いてる中2です。
あっぱらりーやさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:3件 -
部活つらすぎてやめたい
私は高一なんですが、今入っているバドミントン部をやめたいって思っています。
…
まなさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:1件 -
先輩と仲良くするには
中1です。
部活の先輩と仲良くできません。快晴さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:4件 -
部活行きたくない
中学一年生になり部活に入ったのですが、正直辞めたいです、元々運動音痴でそれを…
匿名さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:2件 -
先輩に嫌われた
こんにちは♪初投稿の南乃花です。中2です。吹奏楽部でトランペットをしています…
南乃花さん(長崎・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:3件 -
卓球部への転部について、、
高校1年生のぽぽみです!
4月に音楽系の部活に入部しました!ぽぽみさん(岡山・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:2件 -
部活でずる休みだと思われた
ピノです。
ピノさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:1件 -
部活内でのいじり
※長文注意
去年から部活内でのいじりが辛いです。 …ぬいろさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:4件 -
部活の転部
私は今美術部に所属しています。
りんさん(群馬・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:1件 -
部活について
部活を辞めるか悩んでいます
とぅぶさん(青森・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月12日みんなの答え:0件 -
今転部は遅いですか( ; ; )
転部しようか悩んでいます!中2の7月から転部だと正直差縮まらないですよね( …
ひたさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:11件 -
部活を辞めたいけど言い出せない、、、
部活について相談です。
けーけさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:1件 -
どうすればいいでしょうか。
私は2年生で吹奏楽部なのですが、今大会が近くて、やる気のある先輩とない先輩で…
かにさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:4件 -
立ち直れない
部活で1年生での部長決めをしてアンケートをとってふさわしい人を決めたんですけ…
みるごんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:0件 -
吹奏楽部ずっと3rd
中1で、吹奏楽部に入ってクラリネットをやっているんですが、1st、2nd、3…
ささん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:7件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。