:「ブカツ」カテゴリ
-
転部の相談
僕は現在中学一年生で卓球部です。僕は4月に陸上部か卓球部どちらにするか迷って…
げんげんさん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件 -
部活の先輩が理不尽です
ミンチです!
ミンチさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:0件 -
部活の友達関係
こんにちは♪
早速相談なのですが…
檸檬さん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件 -
部活やめたい
こんにちはテニス部に所属しているラブレターです
ラブレターさん(秋田・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件 -
部活の顧問のせいで友達が…
美術部に入っています。美術室に来て「ちょっと休憩してから途中の絵を完成させよ…
モコモコさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:0件 -
卓球部の人、教えてください!!
そのかです!! よろしくお願いします!
【本題】そのか!!さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:9件 -
[至急]劇で嫌な役になりそう
中1女子です。
Mちゃんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月18日みんなの答え:2件 -
部活辞めたい
あいです
バレー部を辞めたいです。あいさん(兵庫・10才)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:2件 -
HSPの部活について
自分はHSPで人間関係に疲れそうなので部活に入らないでいるのですが、周りから…
Happy さん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:2件 -
部活に行くのが怖い
美術部に入ってる中1です。最近部活に行くのが怖いっていうか嫌になっちゃってサ…
ルナさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:2件 -
部活(クラブチーム)が楽しくない(T ^ T)
こんにちは♪ miyumiyu です(*^ω^*)
miyumiyuさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:8件 -
先輩に嫌われた 続き
またまた南乃花です(ーー;)
南乃花さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月16日みんなの答え:1件 -
自分が違うのかな
現在高三吹奏楽部です。あともう少しで吹奏楽コンクールがあるのですが少し悩んで…
そらさん(選択なし・17才)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:3件 -
部活を辞めたい
こんにちはたまごです。
中一女子です。たまごさん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:8件 -
楽器を買うお店
こんにちはー
私は今中学1年生で、吹奏楽部に所属しています。 …mさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:5件 -
至急! 先輩が私のこと好きか分からない…
心愛です!早速本題行きます。
心愛さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:1件 -
もう疲れた
こんにちは。中1のばななです。私は今とても悩んでいることがあります。それは部…
ばななさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月15日みんなの答え:9件 -
顧問が意味わからない
どうもIHです。
本題IHさん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:1件 -
部活の引退プレゼントに・・・
アサギです。吹奏楽部です。
アサギさん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:2件 -
部員への気の配り方
神酔と申します。
神酔さん(栃木・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:0件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。