部活やめたい
こんにちはテニス部に所属しているラブレターです
タイトル通り部活をやめたいんですけど
親がずっとテニスをやってきてて、そのせいで私もテニス部に入ったけどあまり馴染めずにいてやめたいんです
ほんとはバドミントン部に入りたかったけど親に喜んでもらいたくてテニス部に入りました。
やめたいといっても絶対テニスのほうが楽しいとかいったり、欲しくないのにテニスボール買ってきたり、高いのにテニスコート予約したりでやめさせないようにしてきます。
どうしてもダメならバドでもいいとはいってくれてますが、今の7月という中途半端な時期に友達どころか誰がいるのかさえわからないところに一人で行く勇気はありません。
親からは文化部は役に立たないし何やってるかわからないから入るなと言われています。
テニス自体は私も好きですが友達がいないのでほぼ二人ペアで練習するテニスがほんとに嫌です
同じようにバド部も二人ペアでやるので友達が一緒に来てくれないとほんとに嫌だけどやっぱりみんなもう部活入って結構たつので無理やりと言われます
こんなにダラダラ長い文読んでくれてありがとうございます
で、みんなに聞きたいことは
@テニス部にいるべきかやめるべきか
Aやめたらバド部に行くべきかほかの部に行くべきか(ほかの部ならどこがいいか)
Bもう夏休みに入ったがどのタイミングで顧問に伝えるべきか
Cどうやって伝えるべきか
Dどうすれば馴染めるか
どれか一つでいいので教えて下さい!
ラブレターさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件
タイトル通り部活をやめたいんですけど
親がずっとテニスをやってきてて、そのせいで私もテニス部に入ったけどあまり馴染めずにいてやめたいんです
ほんとはバドミントン部に入りたかったけど親に喜んでもらいたくてテニス部に入りました。
やめたいといっても絶対テニスのほうが楽しいとかいったり、欲しくないのにテニスボール買ってきたり、高いのにテニスコート予約したりでやめさせないようにしてきます。
どうしてもダメならバドでもいいとはいってくれてますが、今の7月という中途半端な時期に友達どころか誰がいるのかさえわからないところに一人で行く勇気はありません。
親からは文化部は役に立たないし何やってるかわからないから入るなと言われています。
テニス自体は私も好きですが友達がいないのでほぼ二人ペアで練習するテニスがほんとに嫌です
同じようにバド部も二人ペアでやるので友達が一緒に来てくれないとほんとに嫌だけどやっぱりみんなもう部活入って結構たつので無理やりと言われます
こんなにダラダラ長い文読んでくれてありがとうございます
で、みんなに聞きたいことは
@テニス部にいるべきかやめるべきか
Aやめたらバド部に行くべきかほかの部に行くべきか(ほかの部ならどこがいいか)
Bもう夏休みに入ったがどのタイミングで顧問に伝えるべきか
Cどうやって伝えるべきか
Dどうすれば馴染めるか
どれか一つでいいので教えて下さい!
ラブレターさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
自分通りにいこ! 早速本題に入りますと...
@自分通りにいけとは言いますが、どっちかというと、テニス部は正直やめた方がいいと思います。親を喜ばせようという気持ちはいいですが、やっぱり、自分がやりたいようにするのが一番です。
A他の部に行った方がいいです。@でいったように、自分がやりたいようにバド部に入った方がいいですよ。
B部活の時とかに行った方がいいですね、いうのが辛くても、いやでも頑張るしかありません。
C伝え方によりますから、「テニス部やめたいです」とか、もう、シンプルにいっちゃっていいんじゃないんですかね。
D私もテニス部入っているのですが、先輩にもまだ馴染めませんし、あまり話せない同級生もいます。その時思ったことが、素直さと勇気さが大事ですね。それがあるだけで、馴染めると思います。
長文になりましたが参考にしてくれたら嬉しいです。 になさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。