HSPの部活について
自分はHSPで人間関係に疲れそうなので部活に入らないでいるのですが、周りから「どうせ家帰っても暇でしょ?いいな〜」という感じで見られます。だから家でなまけているような発言をしてしまった時に周りの目が怖くなって、家に帰ってから落ち込んでしまいます。でも実際普通の人から見るとなまけている様に感じると思います。どうしたらポジティブに考えられるでしょうか?
PS 友達はみんな部活に入っていて自分は武道(週1)とピアノ(週1)を習っています。学校の人は自分がHSPなことを知りません。 Happy さん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:2件
PS 友達はみんな部活に入っていて自分は武道(週1)とピアノ(週1)を習っています。学校の人は自分がHSPなことを知りません。 Happy さん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私もHSPです 単刀直入に言いますが、「暇そう」とか「いいな」
って思ってる人には「じゃあ あんたは何で部活入ったんだよ」
って言いたいし、HSPのこと何もしらない人達なので
気にしないで良いと思います。
無理せずに頑張ってください 望音さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
帰宅部も普通だと思うよ 私の学校は部活強制じゃなくて種類も少ないから帰宅部の人も普通にいるよ。
世の中の普通の人から見ると帰宅部はそんなに珍しいことじゃないし、そこまで何とも思われてないと思う。
部活が強制な学校では部活をしないことに引け目もあると思うけど、部活に入っていないことがなまけてるという考え方になるのはさすがに視野が狭いだけじゃないかな。
そういう凝り固まった価値観だと、学校を卒業したり他の学校の子と交流したら、常識の違いに腰を抜かしちゃうんじゃないかな。
ポジティブになるためには視野を広げるといいと思うよ。 春さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。