吹奏楽部ずっと3rd
中1で、吹奏楽部に入ってクラリネットをやっているんですが、1st、2nd、3rdの中で
3rdしかやったことがありません。
三年生の先輩が決めたんですけど、他の先輩と喋っている時、
「めっちゃ適当」
って決めた先輩が言われていたのでわからないんですけど、
同級生で同じパートの子も
「1stが難しくて2ndが普通で3rd簡単」
と言っていたのですが私が一番下手ということでしょうか? ささん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:7件
3rdしかやったことがありません。
三年生の先輩が決めたんですけど、他の先輩と喋っている時、
「めっちゃ適当」
って決めた先輩が言われていたのでわからないんですけど、
同級生で同じパートの子も
「1stが難しくて2ndが普通で3rd簡単」
と言っていたのですが私が一番下手ということでしょうか? ささん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
そういうわけじゃない! ファーストだからうまいとかサードだからへたとかはないよ!
わたしはベークラからバスクラになったんだけど、ベークラ吹いてたときはファーストやってた!(決め方適当((お静かに)
でも3年生とかになったらファーストになるとかが大体だと思います!
わたしが適当にファーストになったのは多分わたしの学校が人数多いからだと思います。(クラパートだけで12人いるので)
下手とかうまいとかでセクションなどは変わらないので安心してね!
お互い頑張ろう! 愛華さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
自分の場合、 こんにちは。オタク女子のアサギです。
本題!自分の学校の場合、三年が1st、二年が2nd、一年が3rdみたいな、先輩優先みたいな感じになっています。ちなみに、Tbです。最近、コンサート用の宝島を練習しているのですが、1stだと、一年生にとっては大分高音の連発になっていて、もちろん1stは先輩が担当です。3rd=下手、ではないですが、1stがずばぬけて難しいということはあります。3rdから徐々に経験を積み重ねていくのが一番いいのかなと個人的には思います。ただ、努力次第でどうにでもなります!
頑張ってください!
アサギさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
違うよ 元吹部Tb吹きです。そろそろ再開します
【本題】
結論1stが1番うまいとかでは全くないです。だから同期のパートの子の言ってたことは合ってないかも
コンクール出るならなおさら1st吹いて変に目立つと審査員の評価も下がるから3rdに回してると思うんやけど…
大体1年は3rd率高めやからしゃーない
2.3がおるから1は吹きやすくなるし頑張って!
コンクール終わったらもしかしたら2nd.1stとか吹かせてくれるかもよー実際私はそうやった!
先輩と話し合って1年の3月とかで1st貰ったりしてたし うゆ#Tbさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月13日 -
そんなもん! こんにちは、ますりんです!
大丈夫ですよ!
まだ1年生?だと思うので、3rdでもおかしくないです!学年が高いほうが1stとかやりますよー!
それに、3rdはあまり目立たないかもだけど、すごく大事です。
3rd=下手ではないし、逆に3rdだから難しいこともあります。
頑張ってね! ますりんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月13日 -
えーっと… こんにちは、clパートのこここです。
うちも中1で3ndですが、先輩たちはあみだくじで決めてました笑
案外テキトーに決めてるんやない?
コンクールお互いがんばろな!p(^_^)q こここさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月12日 -
3rd=下手、ではない!!!!!!!! こんにちは!ららです。
大丈夫だよ!心配不要っす。
だって、確かに1stが下手という訳ではないけど、3rdがうまくないとクラも成立しないよ!うちの顧問も言ってた。3rdで気抜いてる子に
「3rdが気抜いてるからトランペットが違う音に聞こえる」って。
影で練習をしてたら、絶対行ける!基礎練とか、そういうのが大事だと思うよ!誰かが見ているから練習するとかじゃなくて、1分1秒大切にって私は練習してる。お互い頑張ろう!
長文ごめんね。あとタメ口ですみません! ららさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月12日 -
中1なら大体そう! 中3のサックスの人です!
どのパートも下級生が2,3で上級生が1っていうのが普通ですよ!ずば抜けて上手くない限りは!
中学は特に年功序列だと思います。学年上がっていったら1stなどできるようになりますよ!練習ファイトです! Eさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。