ケータイが1時間しか使えないのはなぜ?
僕の親父はクソです。ケータイは1時間しか使えない、5時45分までに起きなかったらケータイ没収、ツムツムなどのケータイのゲームができない。5月14、15は宿泊研修で疲れていてすぐに寝て16日に起きた時間は5時50分、ケータイを没収されそうになった。もうどうしたら良いかわからない
カイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:25件
とうこう日:2025年5月16日みんなの答え:25件

25件中 11 〜 20件を表示
-
A.機種による ファミリーリンクだと詰みだね。うん。iPhoneは設定開けるからいいけど、ファミリーリンクは設定も開けずに開けるのは電話アプリとウイルスバスター、保護者の使用制限だけ。
僕は何時間かだって?中3なのに二時間だよ。そもそも、君が持ち始める方が僕より早いからね、使えるだけマシだよ。こっちも勝手に決められた側だからなぁ(怒) てんさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
制限キツくない!? マカサキムです、よろしくね
私は制限ないんだけど(自慢に聞こえたら本当ごめん!)一時間はキツくない!?
いや、制限時間一時間はまだしも、5時45分までに起きないと没収の方がやばくない!?
ちょっと……親と相談した方が。 マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
やばいね…。 こんちゃ~。さなだよ!♪( ´θ`)ノ
それ、やばいですね…。
さなはスマホの制限はかかってないものの、目が悪いため、何時間もの連続での使用は許可されていません!
でもさすがに5時に起こさせたりすぐスマホ没収するやつは…オブラートに包み込んで最悪ですね。
キズなんにも相談できるところがあるから、相談してみて!
そんな人に支配されたままだったらカイさんの心が壊れちゃわないかすごく心配。
というかお母さん出てきてないけどだいじょぶそ?
お母さんも頼れるなら相談してみてね。
では~。ばいちゃっ(^^)/~~~ 咲那"さな"さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
ええ、、、 こんちはもしくはこんばんは!!
うわああ、、スマホ時間はともかく朝早すぎる
使用時間1時間ならさ、父親はどうなの?
没収すんの早すぎ
将来のためとか思っとるんかもやけどこうやって愚痴られてる時点で終わり 優愛@せーちゃらぶさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
ダル! なんだそのルール!うちだって携帯制限2時間なのに、1時間て、何もできへんやん!てか、起きる時間早ない?それは親父に言ったほうがええで。解除方法わからへんの?再起動してみー。15分くらい使えるようになるで。 あっしーさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
仲間 私も同じだよ。
けれどたまに3時間最高10時間までしたことはある笑
目も悪くなることとか気にして親たちはしてくれてると思う! ピーナッツさん(秋田・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
スマホ使えるだけ良いよね...。 こんにちはぁ ももちだよぉ
私、中学生だけどスマホないから使えるだけ贅沢やなwww
親に感謝しろ
私はiPad使ってて最近勝手に制限かけられたwww
勝手に制限かけんのは違うと思うやな
ちゃんと話しあって決めるのが良いと思うし
このサイトしか開けないのまじ草生える
んまっ結論!!
親ともう一回話せ!! ガンバ(^_^;)
ばいちゃ ヾ(*´∀`*)))
ももちさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
キッツ!! 菜奈参上( ̄ー ̄)ニヤリ
キズなんおひさ!久しぶりなので勘弁してもろて…
クソとは言っちゃダメ!!(うわキッツ…)
でもわかるんだよね~。今も親に見つからないよう隠れてる!わざと親の用事の時にお留守番してこっそりやってたり!で。履歴削除が条件!!
携帯を諦めるor菜奈の戦法
どっちにするぅ? 菜奈さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
きつ! やほほい亞里亞ーナでーす
〈あんさー〉
朝のその時間は早すぎじゃね?
それは父親に言った方がいい(*-ω-)ウンウン
使用時間1時間は反対よりの納得かな〜
まぁゲームないならそんなに時間あっても
無駄に時間吸われるからそれでいいと思う。
触りすぎも良くないしねー
一旦父親と話し合いの場を設けて
もらったらどうー?
亞里亞ーナより 亞里亞ーナさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日 -
うーん‥ こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'
×××
あたしは、40分の制限が
かかってるから普通だと思うけど
起きる時間を決められてるのは辛いね‥
お母さんに相談したり
5時はきついっ言ってみたらどうかな??
あたしは、5時に起きたら
うるさいって怒られるんだよね~..
×××
ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ 恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月16日
25件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。