ズル休み
今日学校をズル休みしました。中2になってから1回目です。私はあまりそういうことをしないのですが、今日は行きたくありませんでした。どうしても。時間割最悪だし人間関係に困ってるし、部活も嫌なことばっかりで今日だけはと思ってしまいました。たまに「寝坊したー」とか言って遅れてくる子が羨ましいです。
私は親が厳しいので寝坊なんて絶対ありえません。いつも通りの6時に起きてこなかったら親が何度も起こしにきますし、行きなさいの一点張りです。なので仮病を使いました。心配してくれたので罪悪感がありますが、ほんとうに休みたかったです。私はダメな人間でしょうか? 嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:34件
私は親が厳しいので寝坊なんて絶対ありえません。いつも通りの6時に起きてこなかったら親が何度も起こしにきますし、行きなさいの一点張りです。なので仮病を使いました。心配してくれたので罪悪感がありますが、ほんとうに休みたかったです。私はダメな人間でしょうか? 嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月14日みんなの答え:34件

34件中 1 〜 10件を表示
-
だいじょうぶ! やっほー!アーチのシマエナガの消しゴム使ってるあーちです!
私は中1でいじめにあってから少しトラウマが残ってて今でも悪口言われるとすぐ引きこもっちゃうの。ちなみにうちは今週5月12日から一回も行ってないよー!だから大丈夫!1日くらい仮病使っていいんだよ! あーちさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
大丈夫だよ 中2始まってほぼ学校に行けていないりんごです。理由は重症めの片頭痛です。
私はそのことに関して、ズル休みだと思いません。なぜなら、嫌なことがあると言う正しい理由があるからです。
休むと罪悪感もあるかもしれませんが、たまには心も体も休めましょう。
成績や授業に遅れるなどのことはありますが、ご自身の体調、心の方が大事です。
思い切って仮病使って休むのもいいですよ。
悪いことではないと思います。
あなたの幸せを願います。 りんごさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
息抜きも大事 ここなです!
私はそんな日があっても良いと思うよ
なんか学校疲れたな、辛いなって思ったら休むのも大事
学校に行くのも大事だけど休憩するのも同じくらい大事だからね
ただ、ずっと休んじゃうと学校に行きづらくなっちゃうからそこは気をつけてね
学校生活辛いことも多いと思うけど楽しんでね
ファイト! ここなさん(宮崎・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
大丈夫だよ! はろーいちごくれーぷだよ!
本題レッツゴー!
大丈夫だよ!
私も,
旅行でズル休みしたことあるし!
1日くらい大丈夫!
バイバイ! いちごくれーぷさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
大丈夫だよ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
大丈夫だよ!
ゆのあも学校に行きたくないときはあるし。
無理して行かなくていいんだよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
私も丁度今日休んだw(5/14 こんにちは!MSBYです!
私も今日、時間割最悪だったとか、隣の席の人とうまくいかなかったりで、同じ、中2で初のズル休みしちゃったよー。
まぁとにかく、勉強に遅れをとってなかったら別に休んでいいんじゃない?私は、いいと思う! MSBYさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
無理しないでね 別に学校は休んでも大丈夫!
休みたくても親が休ませてくれないなら、学校で相談するのもあり!
自分をダメな人間とは思わないで…
自分は自分にしかない個性があるから。
ここで相談できてえらいね!
それでは!きずなんでまた会おうね ゆずぽんさん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
まあいいんじゃ? 毎朝6時に起きて、ちゃんと学校行ってて、部活とか勉強も頑張っていて偉いじゃん。人は頑張りすぎもよくないし、サボりすぎもよくない。でもあなたは毎日頑張っているんです。
「明日は頑張った人にした来ない」なんで言うけど、1日くらい休んでも明日は来るから。だからあなたはダメなんかな訳なと思う。あと、くれぐれも無理はせずにね。 どこかの誰かさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
大丈夫!! 〔#ミセス #_0914 〕
ミロだよ.仲良くしよ−ね.
x_______x
全然大丈夫!!
休みたい時は
しっかり休んだほうが良いよ^^
私も学校行きたくない日が
結構あって,
その日は休んで
家でダラダラしてるしね!
頑張るには
休みの日が無いと
大変だもんね.
休みたいときは
休むのが一番だよ!!
x_______x
またね. ミロ #改名するかもぉ?.o〇さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
大丈夫ですよ! こんにちは♪はじめまして、まみむめももです。
私も今日学校行きたくないな、やだなぁって思う事もありますが、学校がどんなに嫌でも一回行ってみて一つでも二つでも良いです。
自分自身が「あっ、これ楽しいな、面白いな」と思う事を見つけてみて下さい。
そうしたら学校に行きたくなるかもしれないです。 まみむめももさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日
34件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。