マスク依存症について
こんにちは、ぽんです。早速ですが質問に移らせていただきます。
単刀直入に言って私はマスク依存症なんです。
顔がコンプレックスで、周りの男子などがからかってきたり、親がふざけてブスと言ってきたり
するのが原因かなと自分は思っています。家では外せるし、仲が良い子の前などでも全然外せます。
でも、みんなの前や町中、特に同年代が多いようなところでは絶対に外したくありません。
親がマスク反対派で、ゴムを引きちぎってでも外させようとしてきます。
給食のときもマスクの下からものを口に入れています。
周りの子もちょくちょく外してきているし、そろそろ外さないと本当にやばいと焦りを感じています。
でも母のように無理やり外させられるのも本当に心の底から嫌ですし、
「大丈夫、女の子はみんなかわいいから☆」とかそういうのもあまり好みません。
正直言うとコロナ禍に大人がつけろと言って慣れてきたら外せというのは私はあまり筋の通った話ではないと思います。
皆さんに答えていただきたいのは、
・マスクを常に付けている子をどう思うか(はっきり言っていただいて構いません)
・外すメリット、もしくはつけるデメリット
・解決方法(学校はもちろんメイク禁止です)
・周りに何人ほどいるか
他にも自分の意見や共感なども書いていただけると助かります。
一つでもいいので答えていただけると助かります。
本当に本気で悩んでいます。どうかよろしくお願いします。 ぽんさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:24件
単刀直入に言って私はマスク依存症なんです。
顔がコンプレックスで、周りの男子などがからかってきたり、親がふざけてブスと言ってきたり
するのが原因かなと自分は思っています。家では外せるし、仲が良い子の前などでも全然外せます。
でも、みんなの前や町中、特に同年代が多いようなところでは絶対に外したくありません。
親がマスク反対派で、ゴムを引きちぎってでも外させようとしてきます。
給食のときもマスクの下からものを口に入れています。
周りの子もちょくちょく外してきているし、そろそろ外さないと本当にやばいと焦りを感じています。
でも母のように無理やり外させられるのも本当に心の底から嫌ですし、
「大丈夫、女の子はみんなかわいいから☆」とかそういうのもあまり好みません。
正直言うとコロナ禍に大人がつけろと言って慣れてきたら外せというのは私はあまり筋の通った話ではないと思います。
皆さんに答えていただきたいのは、
・マスクを常に付けている子をどう思うか(はっきり言っていただいて構いません)
・外すメリット、もしくはつけるデメリット
・解決方法(学校はもちろんメイク禁止です)
・周りに何人ほどいるか
他にも自分の意見や共感なども書いていただけると助かります。
一つでもいいので答えていただけると助かります。
本当に本気で悩んでいます。どうかよろしくお願いします。 ぽんさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:24件

24件中 21 〜 24件を表示
-
マスク!! るりりです!
年下から失礼します!!
私は、普段はマスクをつけていて、給食や暑い時だけ取っています!
今はマスク焼けもするし、ずっと外した方がいいのかなーとは思ってるんですけど、、
質問に、答えていきたいと思っています!
・別にどうも思わない!!
クラスで1人、とかだったら浮いてるかもだけど
・マスクつけてると今の季節は暑いし、マスク焼けもする!
まあメリット、デメリットは微妙かな、、
・「暑いなー」って言って、自然にとる!!
ずっとしくじってると、逆に取りづらくなるかもしれない!
・クラスで半数以上はマスクつけてる!!
ぽんさんのクラスは私と学年が違うから人数も違うんですかね、、?
頑張ってください!!! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
大丈夫! ぽんさんこんにちは♪のわだよ!よろしくね
【本題】
マスクつけてる子全然不思議に思わないよ!(のわもつけてる)
でも、熱中症にはご注意を!
外すメリット。。。表情がよくわかる
外さないデメリット。。。ちょっと暗い感じに見えちゃうかも。。。
解決方法は。。。遠いところ(旅行とか)に行った時に、
田舎とかだったら外してみる!せめてホテルの中では!
で、なれていく!
のわのクラス35人で12人つけてるよ!
(のわも含んで)
バイバイ*\\(^o^)/* のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
ますく めっちゃわかる
ほんと私もそうなんよな
1 私はつけてる子いると安心
2 メリット
感染症予防
コンプ隠せる
デメリット
くるしい
コンプが気になりすぎて外せなくなる
3 コンプに効く
マッサージとかする
休みの日はめいくをしてコンプを隠す
4 けっこういる
あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日 -
単純な話 「夏になったら暑くなっちった☆」って言う体でしれっと外せば?
顔のことを馬鹿にされたらそれ普通にいじめなんで先生にGO.
俺の学校は結構居るで^^ やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月13日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。