テスト中読めない漢字教えるのあり?
この前、パソコンで教科書を見ながら
受ける国語のテストをしました。
チャイムが鳴った後も終わっていない子が
2人いて、先生は「休み時間に終わらせて」と言って職員室に戻りました。
その間、2人はわからない漢字を
隣の人に聞いて答えていました。
パソコンで打つには読み方が必要なので
聞いたようですが、
それってズルじゃないかと思いました。
でも周りは「それくらいいいでしょ」という雰囲気で…。
みなさんはどう思いますか? パイナップルさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:22件
受ける国語のテストをしました。
チャイムが鳴った後も終わっていない子が
2人いて、先生は「休み時間に終わらせて」と言って職員室に戻りました。
その間、2人はわからない漢字を
隣の人に聞いて答えていました。
パソコンで打つには読み方が必要なので
聞いたようですが、
それってズルじゃないかと思いました。
でも周りは「それくらいいいでしょ」という雰囲気で…。
みなさんはどう思いますか? パイナップルさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:22件

22件中 1 〜 10件を表示
-
絶対ダメ ダメだと思う!
でも、そういうことをする人たちだからテストが時間内におわらないんだよね
読めない字は印つけておいて自分で後で調べておぼえるとかしないと一生そのままなんだし
ズルしてこまるのはその人だからほっておけばいいと思うよ まるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
ダメだとは思う どうも、勉強<ゲームのゆっちゃんです
さすがにダメだと思います。
分からなかったのは、その人の勉強不足ですしねぇ
テストとは、習ったことをちゃんと覚えているか、調べる的なやつですからカンニングをしてしまうと<偽造>になりますから、その人の将来オワリマス。
先生にチクるか、カンニングした事を言って別室でもう一回やらせるかですね。
長文失礼いたしました。
では、お元気で
ゆっちゃんですさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
ダメ こんにちは♪
ゆずです!!
☆本題☆
テスト中だからダメだよ ..!!!
テスト以外??だたらいいと思うけど
テスト中にやったらカンニング?的な
ことになるからダメ ..
じゃあね 結珠*ゆず*さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
だめです!! もうすぐ14歳のミカです!
それはだめです!ガチでカンニングと同じ扱いです!それはチクってもいいと思います。
だいたいのテストは、習った漢字しか出てこないし、習ってない漢字は
ふりがなかなにかがふってあります!
なので、読めないのは自業自得。
自分が漢字の勉強をしなかったのが悪いのです!なので、その2人は
本来0点であるのが普通です。 ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
だめ. はろっ!
-`瑠愛*るあ*参上っ!~♪*
*+___________*×××
ボクはだめだと思う.
教える人も悪い!
*+___________*×××
でわぁ-`☆ 瑠愛☆さん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
駄目です! どうも鬱気味のyuki-airです!
{本題}
その行動は、カンニングに当たります。そして、読みがながわからないのも自業自得だし、そもそも実はカンニングは意外と犯罪です!
刑法233条偽計業務妨害罪です!
そして、高校受験でやったら終わりなので、先生にチクるがいいと思います!
じゃ! yuki-airさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
なし! 透羽です((* _ _)
○・.°START°.・○
なしでしょ!
まずテスト中は他の人と話すのがダメ!
○・.°FINISH°.・○
またねー! 透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
それはダメだと思う どうも!子猫です
それはテストなんだから聞いちゃダメだと思う!それってカンニングと同じだし
完全にズルだよね
子猫さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
私の意見 テストは習ってない漢字はひらがなとかふりがながふってあるから
習ってて読めないというのならばその人の知識不足だから教える必要はないと思う ナッツさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
駄目だろ 自分は駄目だと思うよ
普通にカンニングのようなことじゃん
それだけで成績に大きく関わるだろうから、先生に言ったほうが良いと思うよ
それでは! e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
22件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。